ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

TAKU_INOUE

たくいのうえ

TAKU INOUEは、日本のサウンドプロデューサー、コンポーザー、DJ。愛称は「イノタク」。
目次 [非表示]

概要

TAKU INOUE(井上 拓)は、日本のサウンドプロデューサー、コンポーザー、DJ

1983年8月18日生まれ、北海道札幌市出身。既婚。


元・バンダイナムコサウンドチーム所属。現在はトイズファクトリーに所属し、2021年に同社内レーベル「VIA」よりアーティストとしてメジャーデビューした。

2022年からは星街すいせいとの音楽ユニット・Midnight Grand Orchestraでも活動している。


多く使われる愛称は「イノタク」。

他、アイマスラジオ出演時に「スリムクリアアイズ」というあだ名を付けられている。


使用名義

作曲・編曲においては、バンダイナムコ所属時は「Taku Inoue」表記を用いていたが、トイズファクトリー所属以降は「TAKU INOUE」表記で活動している。


作詞活動では当初「MC TC」名義を使用。2018年に「MCTC」表記に改め、現在も使用している。なおトイズファクトリー所属以降は「TAKU INOUE」名義も併用。


pixivへの投稿作品傾向

pixivへの投稿作品としては、本人を描いたイラストの他……

星街すいせい重大告知


Midnight Grand Orchestraの楽曲MVにおけるキャラクターとしてのイラストも投稿されている。ここではゴーグルを付けたキャラクターとして登場している。

Tuning(Interlude)


略歴

本記事では主要な点に絞って記述。さらに詳しい履歴については以下のインタビュー記事を参照。



幼少期にピアノを習い、音楽への知識や興味を得る。小学6年生の時にテレビで見たX JAPANに感銘を受けてギターを弾き始め、中学生でバンドを組んだ流れで自ら曲を書き始める。

高校・大学卒業後、大学院へ進学し、そこで4人組テクノロックバンド「applebonker」を結成。同バンドは、次世代のクリエイターの発掘を目的としたプロジェクト「SYNCA MUSIC PROJECT」の第1回優秀者となり注目され、SONYよりCDリリースや、他アーティストのリミックス制作を行った。

(参考:SPICEインタビューiFLYER - applebonker


2009年にバンダイナムコゲームスに入社し、バンダイナムコスタジオに所属。『鉄拳』『リッジレーサー』『アイドルマスター』シリーズの楽曲制作に関わり、『塊魂 ノ・ビ~タ』『シンクロニカ』ではサウンドディレクターも務めた。

楽曲制作は同社作品だけに留まらず、他社からのオファーに応え楽曲提供を行うこともあった。また作曲活動の傍ら週末などはDJとして各地のイベントに出演した。

2018年6月末をもってバンダイナムコを退社。(なお、以降もアイマスシリーズへの楽曲提供や関連番組出演を継続している。)


2019年7月にトイズファクトリーへの所属を発表。(ちなみにアーティスト契約自体は前年より行っていた。)

2021年6月には同社の配信特化レーベル「VIA」へ所属。

同年7月14日にVTuber・星街すいせいをゲストボーカルに招いたメジャーデビュー曲「3時12分」を配信リリース。

同年12月22日には1stEP「ALIENS EP」をCD・配信にてリリース。


2021年夏アニメ迷宮ブラックカンパニー』にて自身初となるアニメ劇伴を担当。


2022年3月に星街すいせいと共に音楽プロジェクト「Midnight Grand Orchestra」を立ち上げている。


2023年7月、フジロックにDJとして初出演。

2023年12月31日、NHK紅白歌合戦』にanoのバックバンド(ギター演奏)で出演。


活動・余談

彼の名が特に広く知られたのは『アイドルマスターシンデレラガールズ』に制作した楽曲「Hotel Moonside」。アイマス曲のみならずキャラソン界でも当時は珍しかった本格的EDM楽曲。2015年開催のライブ「シンデレラの舞踏会」での初披露時には、ライブ用に制作したロングイントロでのダンサーと映像によるインパクトのある演出と、速水奏飯田友子による圧倒的なパフォーマンスによって特に強い印象を残した。

ライブ終演後には同曲名がトレンド入りし、amazonランキングは100位台から1桁まで急上昇し、CDは多くの店舗や通販サイトで売り切れが相次いだ。

これに起因し、以降のライブで同曲が披露されることを「ホテルが建った」と表現されたり、当人も「ホテル井上」と呼ばれるなどされ、2020年の「24magic」出演時にはついに「ホテル王」と呼ばれるに至っている。


作詞に用いる「MC TC」名義は、アイマスシリーズでの初仕事である「Honey Heartbeat」の作詞の際に3秒で考えたもの、とラジオ出演時に語っている。


トラックメイカー・アレンジャーとしての活動が多いが、いくつかの楽曲では自らボーカルも務める。(『太鼓の達人』『シンクロニカ』の一部楽曲や、『ALIENS EP』収録曲「Club Aquila」にて)


DJとしての活動では、2015年より秋葉原のアニソンクラブ「MOGRA」のイベントに定期的に出演(出典)し、以降はDJだけに留まらないキャラクター性を発揮する(される)こととなる。

何故か料理対決をさせられその模様を配信されたり、VJ素材に自身の顔を使われたり、MOGRAのTwitchチャンネルに顔スタンプを作られ当人の曲が流れる度に大量に流れるようになったり、メジャーデビュー決定時には所属レーベルVIA直々に高画質の顔素材が作られTwitterのタイムラインに流れるにまで至ってしまった。


他アーティストへの楽曲提供はバンナム所属時から行っていたが、トイズファクトリー所属以降は、ナナヲアカリanoなどへ楽曲提供のみならずライブの演奏メンバーとしても参加している。


2023年11月5日放送の日本テレビ系バラエティ番組『オー!マイゴッド!あなたは誰を信じますか?』に出演。同番組は一般人へ街頭インタビューを行い、その人にとっての「神様」を挙げてもらうという内容。街頭インタビューで彼の名が挙がったことから「最先端音楽の神」としてスタジオにゲスト出演した。


主な楽曲

特に表記のないものは作詞・作曲・編曲担当。


VIAレーベル


アイドルマスター』シリーズ

765PRO ALLSTARS


アイドルマスターシンデレラガールズ


関連コンテンツ・ブランド合同


アーティスト


声優


VTuber、YouTuber


キャラクターソング


リミックス


ゲーム

特に表記のないものはインスト楽曲(作曲・編曲担当)。

  • 太鼓の達人
    • てんびん座急行 夜を行く(作詞・作曲・編曲・歌唱)
    • 愛なんだぜ(作詞・作曲・編曲・歌唱)
  • シンクロニカ
    • Synchronicity
    • 夜明けまであと3秒
    • サクラ・シークレット(編曲)
    • みんなのうた(作詞・作曲・編曲)
    • シンクロニカ・エアライン(作詞・作曲・編曲・歌唱)
    • 3V3R(歌唱)
    • みんなのうた イノタクVer.(作詞・作曲・編曲・歌唱)
    • ※ 他、システムBGM全般制作
  • DANCERUSH STARDOM』Forgetting Machine
  • beatmania IIDXBackyard Stars
  • 大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ』マリオペイント メドレー(編曲)

出演

映像作品


ラジオ


外部リンク

オフィシャルサイト

YouTubeオフィシャルチャンネル

Twitter - TAKU INOUE


Twitter - MCTC

関連記事

親記事

トイズファクトリー といずふぁくとりー

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 17701

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました