ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

ゴジラxコング:新たなる帝国』に登場する怪獣(超種)。

地下空洞世界に生息している巨大な翼竜の仲間であり、腰から生えた1対の小さな翼(それとは別に後ろ足もある)の計4枚の翼、サメのような背びれ、黄色と黒の雷模様にフラミンゴセミクジラに歯が生えたような頭部を持つ。大きさは改良型ヒーヴと同程度。

MONARCHによって生態が判明しており、群れを成して行動し、身体から放電する能力を持つため肉食獣から襲われることはないが、他の怪獣に比べると大人しい性質であるため、こちらから攻撃さえしなければ攻撃してこない。


活躍

謎のシグナルを追って虫歯治療を終えたコングの帰還に便乗し地下空洞の調査に出たMONARCHの一向が群れと遭遇し、他の怪獣の脅威から守るためにヒーヴを彼らの模様に似せてカモフラージュし、しばらく旅を共にしていた。


その後、スカーキングシーモグレイトエイプ達による侵攻の際には、トラッパーの機転で群れが誘導され、帯電状態でスカーキング達にぶつけられ、彼らの反撃で群れのほとんどが返り討ちにされてしまうもその足止めに一役買った。


関連タグ

モンスターバースシリーズ モンスターバースの怪獣一覧

ゴジラxコング:新たなる帝国

関連記事

親記事

モンスターバースの怪獣一覧 もんすたーばーすのかいじゅう

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました