ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

Zクラス駆逐艦

つぇっとくらすくちくかん

艦船擬人化シューティングゲーム『アズールレーン』に登場するKAN-SEN(キャラクター)のグループタグ。
目次 [非表示]

概要

ゲーム『アズールレーン』に登場するKAN-SEN(キャラクター)のグループタグ。

鉄血陣営の駆逐艦の総称として使われている。

なお、史実でロイヤルに相当するイギリスの駆逐艦にも「Z級駆逐艦」があるが、こちらは無関係かつ現在アズールレーンには未実装である。


「Z」の名は、史実での命名規則が「Z」(※)+番号、というものだったことが由来。

前期の艦は番号とは別に人名に由来する名前を持つが、Z23以降は番号のみの名前になるため、数字から採った愛称で呼ばれている。

※"Zerstörer"(ツェアシュテーラー、ドイツ語で「destroyer」=駆逐艦)の頭文字


ゲーム内での性能

基本的には主砲補正・雷装値が高めで耐久は並、対空やや低めという攻撃寄りの普通の駆逐艦。一方Z23以降の一部の艦ではなんと軽巡主砲を搭載可能になり、一気に砲撃戦偏重型になる。


Z1のスキル「Zの系譜」により火力と回避(と対空)が底上げされるため、前衛艦隊をZクラスで固めるのがお得である。

駆逐艦3隻だと脆くなりがちなのがこのゲームだが、後期の艦は巡洋艦に片足突っ込んだようなのがちょいちょいいるため案外大丈夫。


実装済みの艦艇

1934型(Z1型)

Z1(レーベレヒト・マース) / Z2(ゲオルク・ティーレ)

Z1z2

1934A型(Z5型)

Z16(フリードリヒ・エッコルト)

センシティブな作品

1936型(Z17型)

Z18(ハンス・リューデマン) / Z19(ヘルマン・キュンネ)

(。・//ε//・。)へるまんきゅんねー

Z20(カール・ガルスター) / Z21(ヴィルヘルム・ハイドカンプ)

Z20ちゃんみんな頑張っていきましょう!

1936A型(Z23型)

Z23

センシティブな作品ニーミちゃん

Z24 / Z25

Z24Z25

Z26 / Z28

Z26【アズレン】Z28⚓️

1936B型(Z35型)

Z35 / Z36

Z35センシティブな作品

1936C型

Z46

Z46

1937J型

オットー・フォン・アルフェンスレーベン

オットー・フォン・アルフェンスレーベン

1938A型

フィリックス・シュルツ

センシティブな作品


関連タグ

アズールレーン

レッドアクシズ 鉄血(アズールレーン)

関連記事

親記事

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 34440

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました