ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

先生(ブルーアーカイブ)のコメント

しゃーれのせんせいのコメント

ゲーム『ブルーアーカイブ』の一人称視点系の主人公。本作の舞台となるキヴォトスにおいて、連邦捜査部「シャーレ」の顧問を務めるプレイヤーの分身。

コメント

彩桜 2024-05-04 16:16:21
一週間経過し、他の意見も見られなかったため議論結果を反映致しました。Orcaさん、大室屋さん、hoozki83さん、議論へのご協力ありがとうございました。
桂木桂 2024-05-04 16:10:15
ユーザー自身が先生のイメージ、であれば、基本から https://i.imgur.com/OU6pviL.jpg https://i.imgur.com/OU6pviL.jpg 温泉イベントでメルの発言を書くのは禁止、容姿に対しての発言だから…プレイヤーのイメージと違反してしまう。そしてそう書いてる時点で、「プレイヤー自身のイメージ」は嘘となる。髪がある話と同じ、禿げた男プレイヤーのイメージと違反してしまう。それに、アニメは実際に公式アニメ、開発側から了承でやってるのでは?アンソロジーコミック(二次元創作同人誌)と違って毎回違うデザインの先生ではない。それに、今更だけど、ブルアカゲームと同じ風に男性主人公を中途半端に規制してるゲームは…アズールレーン、閃乱カグラ NEW LINK(ブルアカと同ジャンル、男性教師x女子生徒+3人の同僚…そこでの先生は子作りの相手と認められてる)、少女廻戦とドルフィンウェーブも全部ブルアカと「同じ」様に主人公を書いてる・書いてた…男と直接呼ばないが、シナリオ基準で男だって書いてる。つまり回りくどく書いてるだけですね。
大室屋 2024-04-27 19:17:31
まあ関連タグ議論は今のところは一応結論出てますし、ついでにメイン画像について意見があるならそっちの議論しても良いんじゃないですかね?私は117212945でも112023591でも112638065(であってますかね?)でも問題は無いですね。アニメ放映中という話題性重視なら今は117212945、以前の議論結果を重視するなら112023591、容姿は未定であることを強調したいなら112638065って感じですか
Ractis 2024-04-27 17:37:02
今の論点はメイン画像ではないですね。
シャーリ 2024-04-27 17:04:18
メイン画像また議論してるっぽいけど、自分は公式先生だけのやつか、以前あったスパイダーバースのパロ絵で公式非公式問わないいろんな人の先生像があったやつのどっちかでいいと思う。公式関係なく顔があるやつが嫌って意見の数が多いならアロナのらくがきでいいけど
彩桜 2024-04-27 15:51:46
なるほど。ちょっと微妙なラインですが、一応残しておきますか。
hoozki83 2024-04-27 14:04:50
少なくとも「女先生」は当記事(=原作先生)から順当に派生した概念ですし、「原作には出てこない」という意味合いでの二次創作扱いには則していないと考えます。
Orca 2024-04-27 10:02:52
良いと思います。  
彩桜 2024-04-27 08:34:57
私もその方針で良いです。とりあえず、1週間くらい待って他の意見とかが無ければ修正の方向で良いですか?
Orca 2024-04-27 08:13:47
なるほど。相応に合理的なメリットと妥協点だと思います。大室屋さんの提案する案に賛成します。
大室屋 2024-04-27 08:08:04
>>補正相殺さん そうなりますかね?
大室屋 2024-04-27 08:07:52
Orcaさんの仰る通りデメリットとして利便性が少なからず犠牲となります。一方メリットとして二次創作系として非公式性のあるタグを分けれるため、一部ユーザーからの反感や騒動を抑制しやすくなります。また今後同様のタグが増えて肥大化する可能性も抑止可能です。
彩桜 2024-04-27 07:56:20
今気づいたけど、女先生(ブルーアーカイブ) / ショタ先生(ブルーアーカイブ)も二次創作系枠ですか
Orca 2024-04-27 07:53:01
そのやり方だと、閲覧者側にリンク1回分の手間がかかるようになりませんか?
大室屋 2024-04-27 07:49:06
そうです。     
彩桜 2024-04-27 07:44:19
見出しで区切るのではなく「田中角栄(ブルーアーカイブ)」を「先生(ブルーアーカイブ)」記事から消して、「ブルーアーカイブ二次創作タグ一覧」へのリンクと誘導文だけ貼る感じですか?
大室屋 2024-04-27 07:31:15
二次創作系を分けるのでしたら、「ブルーアーカイブ二次創作タグ一覧」という記事に誘導する形に修正するのはいかがでしょうか?
Orca 2024-04-27 06:28:37
良いと思います。   
彩桜 2024-04-27 05:34:05
「田中角栄(ブルーアーカイブ)」ですけど、見出しを使って「二次創作系」という感じで区切る形に修正するのはどうでしょうか?
Orca 2024-04-22 12:50:55
なるほど、Ractisさんの仰る通りですね。少々熱くなりすぎたようです。以後、議論を行う時は気をつけます。ご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。
問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました