ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

笑点メンバー罵倒集のコメント

やまだくんあいつのぜんぶもっていきなさいのコメント

笑点に関するいじりネタを集めた動画集。

コメント

2020-10-30 07:59:49
ニコ百はプレミアム会員でなくても「一般会員記事作成記事編集依頼スレ」で記事立てを依頼できますよ。https://dic.nicovideo.jp/a/%E4%B8%80%E8%88%AC%E4%BC%9A%E5%93%A1%E8%A8%98%E4%BA%8B%E4%BD%9C%E6%88%90%E8%A8%98%E4%BA%8B%E7%B7%A8%E9%9B%86%E4%BE%9D%E9%A0%BC%E3%82%B9%E3%83%AC
2020-10-14 23:11:10
これPixivのイラストではなくてニコニコ動画の紹介ですよね?ニコニコ大百科に載せた方がいいと思うんですが。
TMT 2020-10-07 19:30:21
まあ、基本的には1~2個しかない物はそのままにして多すぎる物を多少削るくらいの感じでよろしいかな?と思います。最大で1ネタにつき5~6個くらい?
TMT 2020-10-07 18:49:48
そうですねえ、各人ごとのネタのカテゴリー別、歌丸でいえば「ハゲネタ」「冨士子ネタ」とか分別して、最大で1人からカテゴリーごとに3つずつくらいの上限を設けるとか?イメージ的にはこんな感じ↓で。また司会者からの発言は量が少ないのでそのままでもいいかと。 ○○に対して △△ XXXXXXXXX、◇◇◇◇◇◇(●●ネタ) xxxxxxxxxxxx(▲▲ネタ) □□ XXXXXXXXX(●●ネタ) xxxxxxxxxxxx、########(▲▲ネタ)
TMT 2020-10-07 16:05:34
あらそうですか…。そちらとどのようなやり取りがあったかは当方は知りませんが、そんな感じだとただの難癖レベルって感じがしますねえ。それでページの再構成ですが、たい平→昇太など中身が多すぎるのは長文系のを削って整理し、また内容のうち短い単語以外は一つずつ段落設けて見やすくした方がいいかと思いまして、
TMT 2020-10-07 14:38:29
了解しましたが、ジャルさんと連絡取るにはどこへ行けばいいでしょうか?あと死亡ネタの方は、取りあえずあれくらいで更新を休止するつもりですが。
TMT 2020-10-07 12:32:24
記事が肥大化しすぎたとの事で白紙化したようですが、個人的には「上記以外のいじりネタ」の項目を一人あたり5~10個くらいに上限を設けて整理するのはいかがでしょうか?
オム 2020-10-05 22:35:09
国木田大吉さん>個人的な意見として、白紙化の必要はないと考えます。まず、当人らがネタにしている以上は誹謗中傷とは言い難いですし、記事内容の客観性にも問題はないと思います。また、有名番組『笑点』のネタに関する内容であることなどから、私個人では「記事の需要がない」とまでは判断できません。ただ、ピクシブ百科事典に必要かどうか悩むところではありますが…。でもまぁ、今のところ私が白紙化することはないです。一つ言うとすれば、肥大化の恐れがあるため、具体例の削減等で対策したほうが良いのではと思います。
問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました