ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

磐越自動車道

ばんえつじどうしゃどう

福島県いわき市から郡山市、会津若松市を経由して新潟県新潟市江南区を通る高速道路。
目次 [非表示]

路線データ編集

路線長212.7km
IC・JCT21(SIC含む)
SA・PA数11か所
4車線区間いわきJCT~会津若松IC,安田IC~五泉PA,新潟PA~新潟中央IC
2車線区間会津若松IC~安田IC,五泉PA~新潟PA(暫定2車線)
最高速度
  • 100km/h区間 新潟PA~新潟中央JCT
  • 80km/h区間 いわきJCT~会津若松IC,安田IC~五泉PA
  • 70km/h区間 会津若松IC~安田IC,五泉PA~新潟PA
  • 40km/h区間 新潟中央JCT~新潟中央IC

概要編集

福島県いわき市から郡山市会津若松市等を経由して新潟県新潟市江南区を通る高速道路。

郡山JCTを境に東西で役割が分かれており、東区間は常磐自動車道から東北自動車道のアクセスに使われる一方、西区間は北陸自動車道を経由して北陸、東海、関西から関東を通らずに仙台や東北へのアクセスに使われる事が多い。

路線の大半が国道49号と競合している影響からか高速道路番号もE49と表記される。

鉄道路線では、磐越東線及び磐越西線と並行する。


尚、西区間は仙台から関西、東海の短絡路としての機能を持つ者の会津若松IC~新潟中央JCT間が暫定2車線の為、その機能がなされず平日は北関東自動車道経由に使われる事が多い。

しかし、土休日の首都圏の高速道路の混雑を避ける上では非常に重要な経路となっている。

東区間はいわき~仙台間は福島第一原発事故の影響でバイクが通行できない影響でバイクはこちらの利用した方が良い。


いわきJCT~会津若松IC,安田IC~五泉PA,新潟PA~新潟中央ICが4車線。

会津若松IC~安田IC,五泉PA~新潟PA間は暫定2車線となっている。

その内、会津坂下IC~西会津IC間,三川IC~安田IC間が4車線化工事の事業許可が出されている他、会津若松IC~安田IC間が4車線優先整備区間になっている。

それ以外の暫定2車線区間も4車線化が検討されている。

尚、全線が4車線になった場合、関西~仙台のアクセスが向上され土休日の首都圏の高速道路の渋滞が緩和される事も期待される。


施設一覧編集

片方向の出口及び分流は白三角(△▽)。入口及び合流は黒三角(▲▼)。片方向しかない休憩所及び本線料金所は矢印(⇑⇓)で表記する。

また、SIC(スマートインターチェンジ)は備考欄に※をつけている。



関連項目編集

NEXCO東日本 国道49号 会津 磐城 越後

関連記事

親記事

NEXCO東日本 ねくすこひがしにほん

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1446

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました