トレス
とれす
同名のトリニティ・ブラッドの登場キャラクターはトレス・イクスの記事へ
トレスしたイラストに付けられるタグ。
トレス(トレース)とは、「すでにある物をなぞること」を指し、イラスト技法におけるトレースは製図において行なわれる。そこから派生した用語。
主に元になる他の図面、資料、写真、作品などを下地にして、それらをなぞってその内容を変えずに別の紙に写して清書をすること、またはそれによって作られた絵そのものを指す。
特に元絵の上に別の紙を置いて透かし、それをなぞって写し取ることを指す。
アナログ作業においては、トレス台と呼ばれる下から光を当てて、二重にした紙に複写する事や、トレーシングペーパーと言う専用の用紙を使う事を指し、またデジタルにおいてはレイヤー機能などを利用して同様の作業をする事を指すことが多い。トレスであることを隠した作者の場合、原典をそのままコピペして使用していることもある。
技法的な意味では、自身の描いた下絵をトレス台などを使いペン画に起こすこともトレス作業となるが、一般的に言われる「トレス」は、他者の手による作品や写真資料を下地にする場合を指すことが多い。
単に構図が同じのイラストを指す言葉ではない。(毎日数えきれない数が生産されるイラストにおいて、同じ構図が0という事はあり得ないのである。)
その他
模写の一種ではあるが、見て描いた物を【模写】。写真やイラスト等を紙に透かして描いた物を【トレス】と使い分ける場合が多い。どちらの呼び方を選ぶのかは個人の感覚の違いによる。
ただし、模写をトレスと言う場合はあまり影響は無いが、トレスを模写と言うと極めて悪印象を抱かせる。
元となったイラスト(または写真)の線をなぞって描いた物を見ながら描いた様に言うのは良くない。
アニメや漫画、イラストなどの愛好家や作者がトレスを嫌う傾向も少なからず関係しているが、実際にはトレスそのものよりも、作者がトレスをしているにもかかわらず自力で描いたかのように振る舞うことでトラブルが起こりやすい。
トレスを見破る事は容易である。
低レベルなトレスなら素人でも画像編集ソフトで元の画像と重ね合わせれば一致することが多く、容易に発見できる。
プロが「同じ絵は二度と描けない」と言うように、完全に重なり合う絵を模写で描くことはまず不可能なのである。
また、トレス元の絵の質と、作者自身が実際に描いた絵の質に開きが目立つ場合もまず一発で疑われる。自分の画力に見合わない高い画力で描かれた絵をトレスして自分で描いたと言い張ったところで安易に騙せるわけがないのは言うまでもないことである。
しかし、ネット上では構図が似たイラスト同士を重ね合わせて一部の線が被っていることをトレス行為の結果だと称し、トレスしたと判定した人物に損害を与えるケースが散見される。裁判に至ったケースまである。⇒参考になる外部リンク
そのため、他者の作品を安易にトレスだと決めつけたり、誰かが「A氏がトレスした」などと騒ぎ始めた際に鵜呑みにして批難する行為は大変危険である。
pixiv等、デジタルイラストで問題になるケースは、トレスというより【コピペ】や【コラージュ】と呼ぶべきものが多い。
他人の作品のコピペやコラージュを完全なオリジナル作品として発表してしまえば、当然著作権侵害となる。
Pixiv上で発見した場合は被害を受けている作者に連絡してあげよう(運営へ通報しても何の効果も無い)。ただし、最終的に侵害行為に対して何らかの動きを取るかどうかは、権利者本人が決めることなので、仮に本人が動こうとする素振りを見せなかったからと言って騒ぎ立てることはしないように。無用なトラブルの元であるし、権利者でなければどうこう言う権利もないのである。
戦前~高度経済成長期にかけて制作された「赤本」や貸本屋専用の漫画本は、漫画家の描いた原稿からガリ版に線をトレスして制作されていた。
この為、同じ漫画家の作品でも、複数のトレス職人が版を起こしている場合にはタッチのばらつきができる。
トレスはあくまで作画・製版技法であって、問題になるのは元絵の著作権と発表手段である。
他者の手による作品や写真資料を下地にしてトレスした場合、オフライン上ならびにオンライン上で発表、販売することができない場合がある。必ず、下地にする資料の利用規約をあらかじめ確認しておくこと。
また、構図やバランスなどをある程度自力で再現する必要のある「見て描く模写」、加えてそれらを完全に自力で表現しなければならないデッサン、スケッチ、クロッキーなどに対して、コピーであるトレスは「作品を細部まで観察することで技法を分析する」という事に特化しており、基礎画力が無ければ、練習として何の意味も成さない。
実力を身につけるのに役立つ度合いでいえば、「トレス<模写<デッサン、スケッチ、クロッキー」といえる。
練習技法としてのトレスは↓も参照。
ここ最近はトレスに対する風当たりが非常に強くなっており、トレスそのものが違法な技術と認識される事もしばしば。
誤解なきよう重ねて言っておくが、トレスそのものは違法ではない。トレスした作品をトレス元の許可なく、オフライン上やオンライン上で発表したり、販売したりすることが違法なのだ。
素材を使ってトレスする際の注意点
- 自分自身で描いたイラストをトレスすること
- 自分で描いたラフスケッチを、清書・ペン入れするために別の紙にトレスすること
- 自分のオリジナルキャラの表情設定をつくるためのトレス(無論、自分で描いた絵を)
- 自分で撮影した写真(上記の注意点をクリアしたもの)をトレスすること
- 練習として他者が権利を有するイラストや写真をトレスし、非公開に留めたもの(というより、公開した時点で著作権法に触れる可能性がある。権利者が許可を出している場合は除く)
- ありふれたもの(ありふれた表現は創作性のある著作物ではないため著作権でも保護されない)
- 著作権法13条(日本)や17 U.S.C. §105(アメリカ合衆国)で、著作権の対象とならない公的機関が公表した写真やイメージイラスト。
関連した訴訟など
なお写真素材をもとにトレースをしても表現上の本質的特徴を備えておらず直接感得できない場合は著作権侵害にあたらないという判決が出された。(平成29年(ワ)672号)
輪郭は共通していても服の柄、表情や頭髪の流れ、光の当たり具合が再現されていなかったこと等による。
以下判決文13頁から。
(前略)本件イラストは本件写真素材に依拠して作成さ
れているものの,本件イラストと本件写真素材を比較対照すると,両者が共
通するのは,右手にコーヒーカップを持って口元付近に保持している被写体
の男性の,右手及びコーヒーカップを含む頭部から胸部までの輪郭の部分の
みであり,(中略)
本件写真素材におけ
る被写体の鼻や口は再現されておらず,さらに,本件イラストでは本件写真
素材における被写体のシャツの柄も異なっていること等が認められる。(中略)
したがって,本件イラストは,本件写真素材の複製にも翻案にも当たらず,
被告は本件写真素材に係る著作権を侵害したものとは認められない。なお,
原告は,譲渡権侵害も主張するが,本件イラストが本件写真素材の複製及び
翻案には当たらないため,本件イラストを掲載した小説同人誌を頒布しても
譲渡権の侵害とはならない。(後略)
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- Trinity Blood
レディ・グレイを撫でに。(トリブラ、アベルとトレス)
Trinity Blood。アベル、トレス、猫、カテ様、ロレッタ。(2005年10月作) ぼんくらシリアス要素を含みつつ、ほのぼの。Ax仲良し話。 超微少トレ→アベ。カップリング要素というよりも、広義の愛、ちっと深い同僚愛です。 時期的にはR.O.M.かしら。大学生時代をちょちょっと捏造しております。 ミラノ時代も、ヴァーツラフも、大学生時代も、とか、ロレッタとアベルの掛け合いとか、鬼上司とか、なにげに乱暴なトレス君とか、ファッションチェック(ちがう)とか、猫とか、なんやかんやと書きたいものをひょいひょーいと入れたら、こういう話になりました。 猫はね、ホント好きなので、ついつい出してしまう。彼女は見た目も性格もモデルになっている美人がいまして、アメショのちゃちゃ様と言います。17,022文字pixiv小説作品 今日だけシティーハンター
いつも妄想ですが。。。 今日からシティ○ハンター1話読んだかな? なので創作です。 ○○は、宜しければお好きな名前を 入れてお読みください。 皆さんにクスッと笑って頂ける様 な作品を心掛けていますが 蚤の心臓の為、寛大な方のみ ノークレームで束の間 お楽しみ頂けたら幸いです♡3,222文字pixiv小説作品COMPLEX GIRL'S7
遅くなりました。 今回は少しだけ暗め。 表紙は七色のアリスの緑とオレンジです。 http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4869221←前次→6,326文字pixiv小説作品- Trinity Blood
アニメ補填(トリブラ、トレス、アベル+エステル)
アニメトリブラ、10話、14話のその後を私の気持ちの補填のために当時書きました。 原作つきであれほど酷い構成と画面のアニメは久しぶりで、どうしたもんかなと途方に暮れながら見つつ、あそこまでぶっちぎれたもんが目の前にあるとどうにかしたくなって、自分の気持ちの補填のために書きました。 アニメだけ見てればさほど気にならなかったんだろうか。しかしもう原作読んじゃってるとなァ。たまにものっそいきれいな画面とかあったけど、その記憶が埋もれるぐらい、ぅん。 以下ものっそ簡単にアニメ粗筋。 *10話「OVERCOUNT 2. LUCIFER'S CHOICE」 バルセロナを破壊し、ノエルが死したサイレントノイズが教皇庁に仕掛けられていたり、カテリーナさんがケンプファーに襲われ、助けに入ったアベルは魔術師に40%では敵わず、ねちねちいびられて激高し80%を起動しました。 (で、その後のトレス。微トレ→アベ) *14話「THE IBLIS 2. A MARK OF SINNER」 ラドゥの襲撃で、アベルは80%を起動し退けます。エステル、戦闘中は失神していましたが終わってから(80%のエグイ能力はひと目も見ていない)ヤバイ気配の異形と化したアベルを見、彼女は倒れるイオンを庇い「来ないで!」と発しました。その彼女にアベルは我を取り戻し、己の姿を見、何をしたかを見、顔を覆い叫びました。 (で、その後のエステルをメインに、アベル、そして局長) 当時、見渡せる限りではアニメ総スカン、総バッシングの中で、PCから携帯サイトまでアニメネタを前提にしてお話を書いてらっしゃる方はおひとりもいなかったので、ガクブルしながらアップしたものでした。幸運にも受け入れてもらえて本当に胸を撫で下ろしていました。 アニメから入った新参者なのに、小説とアニメの感想とか、妄想とか、変なこと言い出すのに、かまってもらえて嬉しかったなァv ここを書くために、当時の日記とかアニメ感想とか読み返したらぶっちぎれてて使えるとこなかったです。でも私、アニメからトリブラにはまったクチなのでした…。 トリブラのログはあと残すところ後ひとつです。……書きかけなんですがね。汗6,800文字pixiv小説作品 - Trinity Blood
Shooting Range(トリブラ・アベルとトレス)
Trinity Blood。アベル、トレス。(2005年作) 任務の隙間、射撃とアベルの銃、そしてパーソナリティについて、トレスの回想と考察。 はんなり笑顔で頑固一徹なアベルと、合理性を説くだけではどうにもならんアベルのパーソナリティに慣れ(笑)少しずつ理解(扱い方も)していくトレス。ちらっとそんなふたりをおもしろげに眺めている教授。 ルビがものっそ多いので、読みにくければ申し訳なく。 直先生を倣って、銃器用語を中心に日本語にルビを打ちまくりました。しかし手元でわかる銃器用語は英語なので、おいおいいいんか?と思いつつ、伊語なんぞわからんと放置。半ば以上は月刊GUN別冊の「GUN用語事典」、半ば以下はある防弾車両を素で扱っているセキュリティ会社の資料、そしてごく一部はアメリカの射撃訓練施設の体験レポートと訳語がわからんので私が付けた意訳です。 ※表紙は素材辞典の写真を加工。6,745文字pixiv小説作品 - ゲームデータ
バトルドッジボールⅡ ゲームデータ
これは私が小さい頃からやり込んでいた、スーパーファミコンのソフト、バトルドッジボールⅡの自分が今までやりこんできて、得たデータを紹介するものデス。このソフトはかなりオススメです。強いキャラクターでボッコボコにした時は最高に気分がいいです。ストレス解消にもってこいです、でもCOMが変な動きをしてちょっとイライラする時もありますwww。決して小説ではありません。このゲームを知っている方、やった事がある方、持っている方の中で、興味のある方は1度覗いてみて下さい。 なお、本文を読んで質問、意見等あったら、コメントもしくはメッセージを送ってください。私が知っている限りのことだけですが、お答えしマス。 あと、お願いですが、どなたかコロシアムコート(ガンダムヒーローズのステージ)と、王宮コート(竜騎兵団ウォリアズのステージ)のBGMを持っていたら、ニコニコまたはYou tubeに投稿してもらえませんか?。探したけどどこにもなくて・・・。お願いしますm(_ _)m。5,427文字pixiv小説作品 - 最強のポケモンと暗黒のデジモン クロスオーバー!
最強のポケモンと暗黒のデジモン ミュウツー対ブラックウォーグレイモン!
つ か れ ま し た 挿絵は一枚覗いて後はエフェクトとトレスにアレンジを加えたものです。13,727文字pixiv小説作品 - 最強のポケモンと暗黒のデジモン クロスオーバー!
決戦篇 ラストバトル!ラグナモン対オメガモンズワルト
後・・・一話・・・です・・・よく、ここまでやってきたものだと・・・(´;ω;`)6,494文字pixiv小説作品 何でもない日
今日はスポーツの日(祝日)ですね♪ 昔は体育の日とかで10/10固定だったような?!(いつの話?) 2024.10/11~10/27まで日比谷シネマフェスティバルで 10/14は15時からシティーハンタープライベートアイズを上映するし、 その他にも素敵な作品が多数上映予定(^^♪ 芸術の秋、行楽日和なお天気を味方に、お時間ある方は 散策かねて、シティーハンターを日比谷で楽しんだり 新宿のシティーハンターポップアップストアや新宿御苑を 散策してシティーハンターへ想いを馳せるのもおススメ♡ ・・・かくゆう私は祝日休みじゃない会社なので出勤ですがね ( ノД`)シクシク…1,560文字pixiv小説作品- 他ユーザー様へ御贈り致す作品
ユーザー様への作品投稿 nana様/マリモ様に捧ぐ
今回は短編集ばかりという事で一気に御二方のユーザー様達への作品を投稿します。 まずはアベンジャーズ漫画や戦国BASARA漫画を描いているnana様への作品です。 主に、nana様が描いたアベンジャーズの漫画のトレスパロディです。 nana様ユーザー元http://www.pixiv.net/member.php?id=1010288 御次は主にディズニーのヴィランを漫画で描いているマリモ様への共演作品です。 マリモ様ユーザー元http://www.pixiv.net/member.php?id=17437394,640文字pixiv小説作品 - コナン二次創作
【DC夢】みーまーパロ(3/7追加)
拙作はコナンキャラによる『嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん』トレスです。コナンキャラやオリ主(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=11739980)がみーくんポジションだったりまーちゃんポジションだったりします。 キャラクターとのつじつまを合わせるため、原作の内容の表現を若干変えているところがありますのでご注意下さい。1,236文字pixiv小説作品 Happy Varentine Day
ハッピーバレンタイン♡ 今日は獠ちゃんを徹底的に甘やかそうと 香に奮闘して頂きました♡♡ 私はR×K恋人同士が大好物です(⌒∇⌒) 何時も拙い作品をご覧頂き有難うございます♡ ノークレームで束の間、楽しんで頂ければ幸いです☆2,782文字pixiv小説作品