ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

魔妖仙獣大刃禍是の編集履歴

2015-02-01 14:24:54 バージョン

魔妖仙獣大刃禍是

まようせんじゅうだいばかぜ

魔妖仙獣大刃禍是とは『遊戯王OCG』のカードである。

烈風纏いしあやかしの長よ。荒ぶるその衣を解き放ち、大河を巻き上げ大地をえぐれ!

いでよ、魔妖仙獣大刃禍是!


概要

妖仙獣の中でも最大サイズのモンスター。

妖怪をモチーフとしたテーマだけあって、巨体を持ちながらも実態の無いあやふやさも漂わせている。


OCGでは

『ブースターSP-トライブ・フォース-』で登場。

ペンデュエラム召喚でしか特殊召喚できない代わりに、そのペンデュラム召喚は無効にされず、しかも召喚・特殊召喚時にフィールド上のカードを2枚まで持ち主の手札に戻すという強力なバウンス効果を持っている。


特殊召喚されたターンのエンドフェイズ時に自分の手札に戻るデメリットを持ってるが、これにより次のターンにもう1度ペンデュラム召喚して再び効果を使える。

ただし、そのレベルの高さゆえにペンデュラム召喚が難しく、妖仙獣右鎌神柱との併用が必須となる。


ペンデュラム効果は攻撃時のみ妖仙獣を強化する効果。

地味ではあるが、サーチ主体の妖仙獣ではそれを阻害するライオウの存在は無視できないので、その戦闘破壊を補助できるこの効果は嬉しいところ。

Pスケールも7と高いので、いざという時にはペンデュラムゾーンに置くことも視野に入れたい。


カードテキスト

ペンデュラムモンスター

星10/風属性/獣族/攻3000/守300

【Pスケール:青7/赤7】

(1):自分フィールドの「妖仙獣」モンスターの攻撃宣言時に発動できる。

その攻撃モンスターの攻撃力はバトルフェイズ終了時まで300アップする。

【モンスター効果】

このカードはP召喚でしか特殊召喚できない。

(1):このカードのP召喚は無効化されない。

(2):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、

フィールドのカードを2枚まで対象として発動できる。

そのカードを持ち主の手札に戻す。

(3):このカードを特殊召喚したターンのエンドフェイズに発動する。

このカードを持ち主の手札に戻す。



アニメでは活躍

沢渡シンゴが「ジュニアユース選手権」での榊遊矢とのデュエルでエースモンスターとして使用。

このカードが存在する時に発動できるの永続罠《妖仙郷の眩暈風》との併用で、相手のカードを次々とデッキに戻すコンボ「妖仙ロスト・トルネード」により、遊矢を追い詰めた。


関連イラスト

沢渡さん❤❤
沢渡さん❤❤


関連項目

遊戯王OCG ペンデュラムモンスター 妖仙獣

沢渡シンゴ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました