ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

柊修造の編集履歴

2015-04-29 22:28:21 バージョン

柊修造

ひいらぎしゅうぞう

柊修造とはアニメ『遊戯王ARC-V』の登場人物である。

「熱血だ~!!」

CV:板倉光隆


概要

榊遊矢が通うデュエル塾「遊勝塾」の塾長であり柊柚子父親

元プロデュエリストでもあり、遊矢の父・榊遊勝の後輩にあたるため榊家との交流は深い。


「熱血」「青春」が口癖の暑苦しい熱血漢で、あまりにもドが過ぎるため娘の柚子からハリセンツッコミを喰らう事も多いが、塾長として遊矢たちを指導し見守っている。大会中にテレビカメラに向かって塾のPRをするなど宣伝にもぬかりがない。ただし、座学の方は通常召喚やアドバンス召喚など基本的な召喚方法ばかりを教えており、塾生からは不評である。


遊矢が赤馬零児とのデュエルで、自分だけの力だと思い込んでいたペンデュラム召喚を披露されてショックを受けたには、彼を叩き直すべく自分とデュエルするように促し、「ペンデュラムという扉を最初に開いた人間として、後に続く者たちの模範となれ!」と激励した。


10話の柚子vs真澄戦では「かわいい娘にピッタリ」のフィールド魔法を選んだり、舞網チャンピオンシップでは娘の勝利を人一倍喜んだりと、アユの父親ほどではないがかなりの親バカ。プロデュエリスト時代には、常に赤子の柚子を抱えながらデュエルをしていたらしい。娘思いな故に、3回戦のバトルロイヤル後に柚子が行方不明になったと知ったときは、遊矢から渡された彼女の服を抱きしめながら項垂れていた。


名前と人物像のモデルはほぼ間違いなく元テニスプレイヤーの松岡修造と思われる。


使用デッキ

「ガッツマスター」と名のついたスポーツ選手をモチーフとした炎属性・戦士族モンスターデッキを使用。また遊矢とのデュエルでは、魔法カード「青春の交換日記」の効果で彼の手札にあった「星読みの魔術師」と「時読みの魔術師」を手に入れ、ペンデュラム召喚を行った。


ちなみに元ネタに反してテニスをモチーフにしたものは使用していない。


関連タグ

遊戯王ARC-V 柊柚子 榊遊矢 榊遊勝

片桐大介(プロデュエリスト(柊修造は元だが)、口癖が「熱血」などの共通点がある)

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました