ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

エニグマの編集履歴

2016-03-27 07:11:50 バージョン

エニグマ

えにぐま

エニグマ(enigma)とは、西洋語で「謎」、「なぞなぞ」、「パズル」等を意味する。古代ギリシア語の ainigma(「謎めいた言葉」「なぞなぞ」などの意)がラテン語を経て転訛したもの。(ウィキペディアより)

エニグマという名前のもの


エニグマ(暗号機)


エニグマ(映画)

  • ロバート・ハリスの小説『暗号機エニグマへの挑戦』を映画化した2001年公開の映画。

エニグマ(ミュージシャン)

  • ドイツを活動拠点とするヨーロッパの音楽プロジェクトの名前。1990年にマイケル(ミヒャエル)・クレトゥと元アラベスクのサンドラ・アン・ラウアー (現・サンドラ・クレトゥ〔Sandra Cretu〕、マイケル・クレトゥの元妻)を中心に結成された。

中心人物のクレトゥは1957年にルーマニアのブカレストで生まれている。ブカレスト、パリ、フランクフルト・アム・マインでクラシック音楽を学び、1970年代後半よりセッションミュージシャン(担当はキーボード)として活動を始めた。サンドラと出会ったのもアラベスクのツアーにクレトゥが参加したのがきっかけである。1979年にはアルバム「Moon, Light & Flowers」でソロデビューを果たしている。


エニグマ(ゲーム)

  • コーエーが発売したプレイステーション用ゲームソフトの名称。

Enigma(ゲーム)

  • Daniel Heck and contributorsが開発しているオープンソースのパズルゲーム。

エニグマ(ゲーム)


エニグマ(スタンド)


ənígmə【エニグマ】

  • 2010年から2011年まで週刊少年ジャンプで連載された榊健滋の漫画作品。

エニグマ(ファイ・ブレイン)


エニグマ(無際限のファントム・ワールド)

無際限のファントム・ワールド』に登場した特殊なファントム。

特異能力者を狙い、接吻で能力者の能力を奪う事が出来る。

また人間への憑依もある。


エニグマが名前についたもの

エニグマ変奏曲

  • イギリスの作曲家、エドワード・エルガーの楽曲『創作主題による変奏曲』の通称。

エニグマ・レコード

  • アメリカのレコード・レーベル。現在は消滅している。

エニグマ錯視

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました