ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

X-32の編集履歴

2011-01-16 12:01:39 バージョン

X-32

ボーイング社が開発した試作戦闘機。


概要

総合打撃戦闘機(JSF:Joint Strike Fighter)計画に基づいて開発されたステルス試作実験機。

胴体内のウェポンベイにミサイルを搭載し、水平尾翼を省略するなど特徴的な形状をしている。

ロッキード社X-35との比較試験の結果、エンジンや垂直離着陸でのデメリットを理由に不採用となった。

しかし、今後新たな戦闘機や攻撃機の比較試験などで、再びX-32が投入されたり、X-32の改良型の開発がなされる可能性はある。

ちなみに、性能面とは関連性の無い事ではあるが、X-32はそのスタイリングが「格好悪い」と軍のパイロット達には不評だった。


関連タグ

戦闘機

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました