ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

狩猟笛の編集履歴

2016-11-24 21:32:46 バージョン

狩猟笛

しゅりょうぶえ

敵を楽して狩れないが敵を楽しく狩れる、それが狩猟笛(かりかりぴー)。

狩猟笛とは『モンスターハンター』シリーズに登場する武器の一種である。


概要

モンスターハンター2(dos)』で初登場。トライでは登場せず。

俗称は「かりかりぴー」、あるいはもう少し短く「かりぴー」。

狩(かり)猟(かり)笛(ぴー)。そのまんまと言えばそのまんまである。

狩猟笛を愛用する人のことを俗に「カリピスト」と言う。


サポートに重きを置いた巨大な笛。ハンマー同様、ほとんどの攻撃が打撃攻撃である。

この武器の特徴ともいえる行動が『演奏』である。

決まった組み合わせの旋律を奏でることで、攻撃力アップや風圧無効など、数々の効果を味方全員に

付与することができ、狩猟を一段楽にしてくれる。


どのシリーズにおいても扱いが難しいとされ、演奏して能力を高めることが可能である分、

他の武器よりも攻撃力が低く設定されている。

しかし、モンスターの頭を殴って気絶させたり、体を殴って疲弊させたりもでき、

演奏での能力アップを巧みに活用することで、一人でモンスターに挑んでも他の武器と変わらない

討伐タイムを叩き出すことができる。


(逆に言えば演奏での能力アップを常にきらさないことがまともに戦うための前提条件であり、

 気絶値や疲労値も低いので、狙った場所を攻撃し続ける技量がなければ話にならない。)


よく初心者が勘違いして、演奏で仲間の能力アップが可能という点に着目し、

敵と離れた場所で演奏だけに専念している姿があるが、能力アップの上昇値(効果時間)は味方一人分の攻撃手数を欠いていいほど高いものではなく、モンスターに攻撃を当てた上での演奏でなければ高い効果は期待できない。

また、演奏中は無防備になる上、かなり高い確率でモンスターに狙われる。逃げ回りながら笛を吹くという行為は、モンスターを縦横無尽に走らせ、追いかけっこモードになり。仲間の攻撃チャンスを減らす為、あまり効率の良いものとは言えない。


(オンラインでは「吹き専」と呼ばれ、嫌がられる行為である。

 そもそも、能力アップだけという他力本願な行為は、手数を重視するこのゲームでは好まれない。)


演奏せずに攻撃すれば威力が低く、攻撃に参加せずに演奏をするだけでは恩恵が薄い。

どちらかというと、いろいろな武器に遊び飽きて、モンスターの行動もある程度把握できており、攻撃の合間に効率的な行動が挟める人が手に取るとハマれる武器と言われている。

仲間の能力アップを選択した人のための武器とも言われる。


ちなみに狩猟笛と聞くと巨大な笛だと想像すると思うが、笛以外にも弦楽器のようなものや太鼓のような物、さらにはピアノのような物まである。

弦楽器型は息で弦を震わせているとすれば納得できるが、太鼓やピアノは最早吹いて鳴らせる代物ではない。

しかし設定ではあくまでも全て管楽器らしいので、ここは単に「ハンターの肺活量が尋常ではない」とこじつけるしかないだろう。

【ネタバレ注意】凶琴【秋嵐】

↑吹いて弦を震わせれば何とかなりそうな武器の一例


MHP3では全体的に仕様が変わり、通常攻撃のそれぞれに音符が配置され、

そのアクションをすると楽譜に音符が付くようになっている。

また一回の旋律で効果の重ねがけができるようになり、以前より狩猟がスムーズになった。

MHXでは、重音色というシステムが追加され、モンスターを攻撃して演奏をすると

効果が2つ発動するようになった。これによって狩猟笛=サポート用ではなくなった。


関連イラスト

ストライプドラゴング

ブナハさんジンオウ狩猟笛

【モンハン】HuntingHornCollection 12ブラッドオーボワ


関連タグ

モンスターハンター モンスターハンターにおける武器

太刀 ガンランス  ←同期の登場

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました