ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

エンジェル7の編集履歴

2017-04-21 22:03:37 バージョン

エンジェル7

えんじぇるせぶん

エンジェル7とは、原作コミック&映像作品「こちら葛飾区亀有公園前派出所」に登場する女性バイクチームである。 ※ここでは原作(以後コミック版)、アニメ版の順番で紹介する

概要

コミック127巻で登場。 亀森鶴吉署長が、バイクによる窃盗事件に対抗するために組織した女性のみで構成されたビッグスクーターチーム。 イメージとしてはレースクイーンが着るセパレートタイプの衣装で白と桃のツートンカラー。


メンバー

※括弧内には使用するバイクを表記


No.1 秋本麗子(ヤマハ T-MAX)

No.2 麻里愛(ピアジオ・リバティ)

No.3 乙姫菜々(マラグーティ・ファントム)

No.4 早乙女リカ(ジレラ・ランナー)

No.5 磯鷲早矢(イタルジェット・フォーミュラー)

No.6 剣零(プジョー・スピードファイト)

No.7 擬宝珠纏(アブリリア・エリア)


自動運転機能が車体に装備されており、マーカー弾を撃ち込む時により安定した状態で撃ちこむことが可能となっている。また、ナビゲーションシステムも搭載されマーカーを撃ちこまれた犯人の居場所を特定・確保を迅速に行えることに成功している。(デモンストレーションでは、犯人役の本田速人と両津勘吉を数分で確保した


アニメ版では

原作で構成されたメンバーではなく、別のメンバーで構成されており 衣装は一緒だが、カラーリングは白と青のツートンカラーになっている。発表の現場を見ていた菜々は、両津から『お前は入らないのか?』と聞かれるが『衣装がちょっと・・・』と恥ずかしそうに答えた。


最初の活躍は目覚ましかったが、関東男連合と車体にマークされたバイクを駆る犯人にメンバーは次々と負傷・入院していく。 「次に狙われるのは自分かもしれない」と感じたメンバーの一人が離脱してしまうが『私が囮役をやります!』と志願した乙姫菜々の力と白バイ警察官の本田速人の力により事件は解決した。


事件解決後は、本田速人が彼女達の訓練教官に任命され継続しているらしい・・・



余談

コミックやアニメでは、フィギュアなどを始めとした立体物、アニメドラマが製作されたりしたらしい。



原作とアニメ版の双方の衣装をお披露目したのは、乙姫菜々が唯一。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました