ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ガンダムスローネツヴァイの編集履歴

2019-01-30 00:04:21 バージョン

ガンダムスローネツヴァイ

がんだむすろーねつばい

TVアニメ「機動戦士ガンダム00」に登場するメカ。

スペック

機体番号GNW-002
頭高長18.6m
本体重量67.1t
所属ソレスタルビーイング→国連軍
パイロットミハエル・トリニティ→アリー・アル・サーシェス

概要

次男ミハエル・トリニティが搭乗するガンダムスローネの2号機。ツヴァイはドイツ語で「2」の意味。

「GNビームサーベル」や「GNバスターソード」などの強力な近接格闘用の武器を装備し、チームでは前衛を担う。大きな特徴は「GNファング」と呼ばれる特殊な遠隔誘導兵器を搭載していることである。

機動力とGNファングを生かした高機動格闘戦でハワード・メイスンのオーバーフラッグをはじめとした多数の機体を撃墜するが、トリニティ抹殺の指令を受けたサーシェスによってミハエルは射殺され機体も奪取された。

国連軍所属の機体としてCBとの決戦にも参加し、ガンダムヴァーチェを小破させ、ロックオン(ニール)が搭乗するGNアームズTYPE-Dを奇襲によって撃破、デュナメス本体も交戦によって大破させた。しかし残骸として漂っていたGNアームズの主砲をニールが直接操作して射撃を行い、その攻撃を受け機体は大破した。


派生機

ガンダムスローネツヴァイ トゥルブレンツ

スローネツヴァイに追加武装ユニット「トゥルブレンツ(ドイツ語で乱気流の意)」を装着した形態。


アルケーガンダム

スローネツヴァイをベースに開発されたサーシェスの専用機。

詳細は当該記事にて。


関連タグ

機動戦士ガンダム00 ガンダムスローネ 鷲尾直広

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました