ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

マカジキ科の編集履歴

2020-04-08 17:15:26 バージョン

マカジキ科

まかじきか

マカジキ科とは、狭義カジキのグループ。

分類

バショウカジキ属 Istiophorus Lacepède, 1801

ニシバショウカジキ I. albicans (Latreille, 1804)

バショウカジキ I. platypterus (Shaw,1792)

クロカジキ属 Makaira Lacepède, 1802

クロカジキ M. mazara (Jordan et Snyder, 1901)

ニシクロカジキ M. nigricans (Lacepède, 1802)

フウライカジキ属 Tetrapturus Rafinesque, 1810

フウライカジキ T. angustirostris (Tanaka, 1915)

クチナガフウライ T. pfluegeri (Robins et de Sylva, 1963)

チチュウカイカジキ T. belone (Rafinesque, 1810)

ラウンドスケール・スピアフィッシュ T. georgii (Lowe, 1841)

シロカジキ属 Istiompax Whitley, 1931

シロカジキ I. indica (Cuvier, 1832) syn.Makaira indica (Cuvier, 1832)

マカジキ属 Kajikia Hirasaka et Nakamura, 1947

ニシマカジキ K. albida (Poey, 1860) syn. Tetrapturus albidus (Poey, 1860)

マカジキ K. audax (Philippi, 1887) syn. Tetrapturus audax (Philippi, 1887)

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました