ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

マンティコア(ドールズフロントライン)の編集履歴

2020-05-29 08:22:13 バージョン

マンティコア(ドールズフロントライン)

まんてぃこあ

スマホゲーム『ドールズフロントライン』において登場するエネミー。

概要

鉄血が所有する無人四脚式大型戦車。


元々正規軍用に製造されていた兵器であり、鉄血が使用しているのはそれを奪取したもの。


ゲーム内では

第1戦役の1-4eから初登場、主に夜戦に登場する。

多脚式で機動力があるためか、装甲持ちにも関わらず

回避値を持つ上、夜戦時の命中率低下も合わさって半端な攻撃は通用しない。

そのくせ火力も高く、油断していると一瞬で前衛を削り取られてしまう。

ドルフロにおける初見殺しとして有名であり、多くの新米指揮官を絶望に叩き落としてきた。


しかし機動力があるぶん、他の装甲兵器よりも装甲値は低く、火力を上げればAR人形でも倒す事ができる。

特に9a-91AsVal等の夜戦特化ARのいいカモである。


一見するとボスに思われがちだが、実際にはボス属性を持たない為、閃光手榴弾で足止めする事ができる。

その他大型イベントなどではもっぱらボスの随伴として登場し、ウロボロス等の前座を請け負うことも。

深層映写のランキング戦においても通常の敵部隊(作戦能力値1万4千程)として出現するが、ちゃんと部隊を鍛えておけばさほど脅威ではない。


そう、今のところは……


脅威のマンティコア部隊

後の大型イベントにおいてマンティコアのみの部隊が出現するのだが、その部隊の作戦能力値は脅威の20万越え。(画面右側が覆い尽くされんばかりにマンティコアが出現する)

当然普通に相手する事は不可能であり、恐怖に苛まれながら逃れなければならないが、とある人形を使うことでこの悪魔のような部隊を撃破する事ができる。


バリエーション

マンティコアの正規軍仕様。第10戦役・緊急4において出現。

マンティコアはあくまでもヒドラの劣化コピーにすぎないようで、マンティコア以上の強さを誇る。その強さはマンティコア程度なら余裕で、ジュピターと正面から殴り合って撃破してしまうほど。

当然、その強さが自軍に向けられれば脅威以外の何者でもないが。

「特異点」イベントでは放棄されたこの機体をハッキングして味方NPCとして動かすというマップがある。敵としては厄介だが味方としては非常に頼りになる存在で、厄介者のゴリアテもあっさりと退治してくれる。ただしたまにコントロールが切れて動かなくなってしまう。


表記揺れ・別名

マンティコア Manticore


関連タグ

ドールズフロントライン 少女前線

鉄血工造

四脚 蜘蛛 装甲

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました