ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

トレジャーガウストの編集履歴

2020-10-01 16:36:18 バージョン

トレジャーガウスト

とれじゃーがうすと

『トレジャーガウスト』とは、2005~08年にバンダイから発売された玩具、およびそれを原作とするアニメ作品。

概要

「ガウスト」とは磁束密度の単位「ガウス(gauss)」と幽霊「ゴースト(Ghost)」を組み合われた和製英語で、磁幽霊(じゆうれい=磁力を持った幽霊)の意である。本玩具は「磁幽霊探知機」と称し、これらのガウストを探索・捕獲する事が目的とされている。捕獲成功すると、格納・育成・バトルが可能となり、また通信によってガウストのデータを交換できたりする。

 

なお世界観を大事にしているらしく(はたまた単にバラせない事情でもあったのか)、システムの解説は世界観に合わせた表現が用いられているせいで

シリーズ

トレジャーガウスト ディメンションロッド

初代機種。当初は青&赤の2色で、2005年10月29日発売。2006年3月25日に黒&白が発売されたが、中身は一緒。

また次世代WHF限定で「コロガドランレッド」、公式グッズ店「Gショップ」限定の「コロガドランブルー」が販売されたためカラーは計6色。

ちなみにコロガドランとはコロコロコミックのマスコット・コロドラゴンが進化した姿という設定のガウスト。シリーズの顔になるかと思いきやそんなことはなかった。

 

トレジャーガウスト ストラップハンター

2006年6月24日発売。ガウストごとに使える技が決まっている仕様と拡張アイテムが初登場したが、カラーによる差異がない珍しい機種(他はいずれもカラーごとに登場するガウストが違う)。

 

カラーは5種類。オレンジ・ブルー・レッド、懸賞の景品ゴールド、大会賞品のシルバー。

 

トレジャーガウスト ストラップガンマン

早々に登場した続編で2006年8月10日発売。

カラーはシルバー・ブラック。次世代WHF限定で迷彩柄の機種も。

続編なのでストラップハンターとは互換性があるが、早速互換切りの憂き目に遭った連中も出た。


トレジャーガウスト ギアレットハンター

レバーがリール式だった最後の機種。

2007年発売だがカラーごとに発売日が違い、レッドは2007年6月16日、ブルー、ブラックは同年10月13日、レアバージョンのプラチナゴールドは2008年3月15日であった。

 

トレジャーガウスト ギアレットガンブレード

2008年1月19日発売。

ギアレットハンターを改造して新たなガウストたちに対抗できるようにした機種という設定だが、その結果リストラされた連中多数。

これまでの機種はリールを回して「釣り上げ」たのに対し、この機種は本体を縦に振る「ブレードモード」とレバーをカチャカチャ「ガンモード」を使い分けて戦う。ただし戦闘中の切り替えはできないため事前選択。

 

トレジャーガウスト ガウストショット

シリーズ最後の機種。初代以降ずっと「高性能レーダー」という名目で電子コンパスを採用していたこのシリーズだが、ここに来てまさかの光センサー

念のため言うがガウストは磁力を発する幽霊(みたいなモンスター)である。

何やら壮大なバックストーリーが用意されていたが打ち切られたせいで未消化のまま終わった要素が多数。レッドバージョンは2008年9月20日に発売された。

 

トレジャーガウスト ハンティングナビライザー

2007年11月10日発売。

ギアレットシリーズのガウスト311体を網羅した図鑑で、ホビーとして登場した「ガウスト完全図鑑」はこれが初。ちなみにその機種の登場ガウストを全種類網羅という意味では公式ガイドの「ハンターズバイブル1」と「ダイバーズバイブル」が出ていた。

 

ギアレットシリーズと通信してページを埋めていくことになるので単品でのコンプは無理だが、オート育成機能がついていたりミニゲームで遊べたり、コンプにこだわらないのなら単品でも面白い。

ただしこれ、タッチパネルの対応箇所がひどくズレているせいで画面の半分が反応しない。念のため言うが、編集者が不良品を引いたのではなくそれが普通なのである。

 


トレジャーガウスト ガウストダイバー

DSシリーズに進出した本作は2007年7月5日に発売。どういう仕組みなのか街中を探すとアイテムやガウストがザクザクかかる。でも片田舎だと1時間くらいかかってやっと満杯という事がザラ。

なかなかの良作だがDSに進出してもなおマイナー脱出は叶わなかったようで、続編を意識したのであろう伏線も見事に空を切った。

 

エンディングテーマの「Diver」も隠れた名曲としてコアなファンに人気があり、太鼓の達人に収録されたことも。



漫画は、『コロコロコミック』にて勝見直人作画の『トレジャーガウスト 史上最強のハンターコンビ!!』全6巻が連載されていた。

アニメは、テレビ東京系の子供番組「おはスタ」内にて、2007年6月11日から6月15日の間放送されていた。


ストーリー

どこにでもある平和な町、我宇巣町。そこでたびたび謎の怪現象が起こり始まる。その町に暮らす我楽卓人は、ある日、学校で怪現象に巻き込まれてしまう。そこに謎の男が現れたところから物語が始まる。


登場人物


関連イラスト

【リクエスト】久しぶりにザックを見たいです
ハンター一家


関連タグ

フィギュア アニメ 磁幽霊 おはスタ トレジャーガウスト史上最強のハンターコンビ!!


外部リンク

ゲーム公式サイト

ボーイズトイパーク | 玩具情報が満載!Webトリセツやキャラクター商品はここでチェック!

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました