ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

二千円札の編集履歴

2011-10-30 20:31:31 バージョン

二千円札

にせんえんさつ

二千円札とは日本に出回っている紙幣の一つである。

日本銀行券の一つ。正式には二千円紙幣と呼ぶ。


表面には守礼門が描かれており、

2011年現在表面に人物の肖像画が描かれていない唯一の通常日本銀行券である。


沖縄サミット2000年を切っ掛けとして2000年7月19日に小渕恵三内閣の元で発行された。


戦後初の1と5以外の単位の通貨であることや、当時最新の偽造防止技術が施されていたため注目を集めていた。

いらない子

ところが、日本では千円札の方が使い勝手が良いこと、

そして五千円札一万円札のように高額紙幣が存在すること、

更に自販機ATMでは対応に時間が掛かったことなどから使いにくい貨幣という烙印を押されている。


その為、2000年に発行が始まった二千円札であるが2003年を最後に発行は終了している。


ちなみに日本では治安が高いためあまり気にされることはないが

国外では高額紙幣は偽造を懸念することから嫌われる傾向にある。


その為、日本人の「高い買い物をするなら最高額の紙幣(日本なら1万円)を持てば良い」という

考え方は国外ではあまり通用しない可能性がある。


100ドル札よりも20ドル札などの方が流通している、のはその為である。


ATMでは収納スペースの関係上二千円札が出る、と言われる事があるが

2011年現在では基本的にATMから二千円札が出ることは無いと思われる。

入手方法

二千円札は普通に生活していればまずお目に掛かる事は無いだろう。


店などでお釣りとして返ってくることはまず期待出来ない。


とはいえ、入手が困難、というわけではなく

銀行で両替して貰えば容易く入手することが可能である。

関連タグ

いらない子 お金 偶数 お札

千円札 五千円札 一万円札

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました