ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

古寺章平の編集履歴

2021-02-04 04:40:45 バージョン

古寺章平

こでらしょうへい

古寺章平とは、『ワールドトリガー』の登場人物。ボーダー本部所属A級7位三輪隊隊員。

「『地形を使って相手を動かす』これは地形戦の基本であり真髄なんだ」

プロフィール

ポジションスナイパー
年齢16歳
誕生日11月10日
身長167㎝
血液型A型
星座とけい座
職業高校生
好きなものコーヒー、データ収集、分析
家族父、母、弟、弟
CV高戸靖広

概要

ボーダー本部所属A級7位三輪隊隊員のスナイパー。

初登場は2巻の遊真と三輪隊の交戦時。

特徴は太縁の眼鏡とツンツンに立てた前髪。

三輪隊の戦闘員の中で唯一目が死んでない人物である。

どうやら近界民に家を壊されているらしい。


人物像・活躍

と同様冷や汗をよくかいていることと、上に抜粋した台詞の様に同じ隊の狙撃手である奈良坂に指示を仰ぐ描写が多いため頼りない印象を受ける。

しかし、進学校に通っているだけある学力の高さ(5巻のペーパー)に加えて、米屋の発言からは理知的な雰囲気も垣間見える。

実際、諏訪隊vs荒船隊vs三雲隊のB級ランク戦を観戦していた際には、米屋にが取った戦略とその狙いをキッチリと解説していた。もっとも、結果的に本来の解説役である東春秋の株を奪ってしまったため、誂われしまう事になったが。

また、宇佐美に好意を寄せているようで、この解説が褒められた事には内心かなり喜んでいた。とはいえ、菊地原が宇佐美からヘッドロックを受けているのを見てそれを羨ましがるのはどうなんだ?


大規模侵攻の際は当真奈良坂と共にハイレインを狙う。

ミラにより妨害に遭うも、冬島のサポートを受け交戦。後に送られてきたラ―ビットを撃破した。


ガロプラ襲撃時は本部屋上からの狙撃を担当。アイドラが連携して防御してくると分かるや否やすぐさまイーグレットからアイビスに持ち替えるという判断力の高さを見せた。


遠征選抜試験編では11人の臨時隊長に指名される。オペレーターには六田が指定され、隊員として奥寺三浦木虎を指名し、古寺6番隊として選抜試験に臨む。


戦闘能力

戦況の解析に長けた、分析型狙撃手。特に地形戦に深い造詣を持つ。これは独学と月見の指導によるもの。

実戦経験はまだまだだが、高度な狙撃技術を持ち、先輩たちから刺激を受け発展途上中。


パラメーター

トリオン攻撃防御・援護機動技術射程指揮特殊戦術トータル
6674986147

トリガーセット

メイントリガーサブトリガー
イーグレットバッグワーム
アイビスFREE TRIGGER
シールドシールド
ライトニングFREE TRIGGER

余談


作者の葦原大介「最も自分に似ている」と感じるキャラクターらしい。


作者のキャラ評

A級メガネ(メガネ) 【古寺】
A級なのに高確率で冷や汗をかき、下っ端の謗りを受けながらも驚き役に徹する縁の下のメガネ。オサムとポジションが丸被りなため、垂直跳びで負けたほうが不良もしくはオネエキャラに変更されると一部で囁かれている。

(JC2巻 カバー裏より)


関連タグ

ワールドトリガー

三輪隊 三輪秀次 米屋陽介 奈良坂透 月見蓮

宇佐美栞

古寺6番隊 六田梨香 奥寺常幸 三浦雄太 木虎藍

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました