ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

西鉄高速バスの編集履歴

2011-12-27 16:46:08 バージョン

西鉄高速バス

にしてつこうそくばす

西鉄グループの高速バス運用専門会社

西日本鉄道の子会社。

もともとは、九州島内の高速バス路線の管理委託先として成立したが、いつの間にか福岡~三重線から本州にも進出しだした。

そしてついには日本最長距離を誇る「ライオンズエクスプレス」の運用にも携わった。


本社(福岡支社:西鉄福岡高速自動車営業所):那の津四丁目と言った方が早い。旧西鉄バス中央自動車営業所。

北九州支社(西鉄北九州高速自動車営業所):西鉄バス北九州小倉自動車営業所(砂津)と同居


直営路線

福岡 - 横浜・池袋・大宮 「ライオンズエクスプレス」<西武観光バス>

福岡 - 下関 「ふくふく天神号」 <サンデン交通>

福岡 - 佐世保 「させぼ号」 <西肥自動車>

福岡 - 鹿児島 「桜島号」(夜行便) <南国交通・いわさきバスネットワーク・鹿児島交通観光バス>

福岡・北九州 - 坂出・丸亀・高松 「さぬきエクスプレス福岡」 <四国高速バス>

福岡・北九州 - 四日市・鈴鹿・津・松阪・伊勢・鳥羽 「お伊勢さんEXPRESS福岡号」 <三重交通> (2011年11月14日から週末と繁忙期の運行に変更)

福岡 - 鳥栖線(土・休日のみ運行) <西鉄バス佐賀>


西鉄天神バスセンター - 鳥栖プレミアム・アウトレット


福岡 - 大分 「とよのくに号」(スーパーノンストップ便のみ) <大分交通・大分バス>

福岡 - 宮崎 「フェニックス号」 <九州産交バス・宮崎交通>


西日本鉄道からの管理委託路線

車両は西鉄本体が保有し、乗務員は西鉄高速バスの所属。

福岡 - 鹿児島「桜島号」(昼行便)<南国交通・いわさきバスネットワーク・鹿児島交通観光バス・JR九州バス>

福岡 - 宮崎「フェニックス号」<宮崎交通・九州産交バス>

福岡 - 高千穂・延岡「ごかせ号」 <宮崎交通>

福岡 - 島原「島原号」<島原鉄道>

福岡 - 熊本「ひのくに号」<九州産交バス>

福岡 - 小倉「なかたに号・ひきの号・いとうづ号」(北九州支社のみ)

福岡空港 - 小倉

北九州 - 久留米線 <西鉄バス久留米>


余談

 福岡・三重線と福岡・大宮線以外の本州路線は西日本鉄道の直営である。

 四国方面は「さぬきエクスプレス福岡」を除き四国側事業者の単独運行である

(福岡側での発券事務、支援は西鉄が行っている)

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました