ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

エネミーの編集履歴

2021-08-06 14:06:41 バージョン

エネミー

えねみー

「敵」を意味する英単語 "enemy" のカナ表記。

DUAL UP! Enemy is coming! Shotdown their BANG BANG SIMULATIONS!


概要

カタカナで「エネミー」と表記されるのは、主にゲーム作品等で主人公(プレイヤー)の脅威障害および標的となるキャラクターを指す場合が多い。


かつては「モンスター」で通じていたが、主人公側と同じ人間や、SF要素の強いロボットなどのキャラクターを「モンスター」と称するのは不自然であり、作品の分野や背景設定によっては昔ながらの「モンスター」がほとんど登場しないこともあるため、設定や分類を問わず作中での立場そのものから「エネミー」という表記が用いられる事例が増えている。


関連タグ


ゲーム 敵キャラ NPC モンスター




人造エネミー

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました