ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

不倶戴天の編集履歴

2021-08-07 17:47:49 バージョン

不倶戴天

ふぐたいてん

四字熟語及び故事成語の一つ。

曖昧さ回避

  1. 四字熟語及び故事成語の一つ。本項目で解説。
  2. FAIRYTAIL』の登場人物カグラ・ミカヅチが持つの名称。pixiv内ではこちらの意味でのタグ付けも多い。
  3. 嫦娥のこと
  4. 悉くを殲ぼすネルギガンテの大技

概要

その相手がこの世に存在する事すら許せない程、強い憎悪憤怒怨恨を抱く事。また、そのような間柄の事を指す。

書き下すと「倶に(ともに=共に)天を戴かず」、つまり「同じ空の下には居られない、同じ空の下に居る事すら許せない」といった意味になる。

「あの男は俺にとって不倶戴天の敵だ」のように使う。


語源

儒教の経書の一つである『礼記』の巻頭の編名、「曲礼」中の文「父の讐(あだ=仇)は倶に天を戴かず、兄弟の讐は兵に反(かえ)らず、交遊の讐は国を同じうせず」に由来し、元々は父親の仇に使うものであった。


同義語

倶に天を戴かず

意趣遺恨犬猿の仲水と油…こちらの方がマイルドな表現。

不俱戴天…「倶」が異体字となっている。


関連タグ

嫦娥 倶に天を戴かずとも 四字熟語 故事成語 怒り 恨み/憎悪

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました