ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ナイトメアギースの編集履歴

2021-09-25 03:38:49 バージョン

ナイトメアギース

ないとめあぎーす

ナイトメアギースとはSNKの対戦型格闘ゲーム、『餓狼伝説』シリーズに登場する幻影の存在。

概要

『リアルバウト餓狼伝説SPECIAL』から初登場したギース・ハワードの派生キャラクター。

『リアルバウト餓狼伝説』で死亡したギースが悪夢の化身として具現化した存在。


実態はリアルバウトの頃よりのファンの通称であり、実際に公式から「ナイトメアギース」と名付けられたのは『マキシマムインパクト』からである。

作品によっては「ナイトメア・ギース」と中黒を付ける表記方法もある。


タイトルにより微妙に外見が異なり、足元に揺らめくオーラが渦巻く、残像が浮かびあがる、影が表示されない、肌の色が茶毛ている、など見た目に差がある場合が多い。


正体

ギース本人が蘇生した存在というわけではなく、『リアルバウト餓狼伝説SPECIAL』と『KOFMI』では悪夢の化身、

『リアルバウト餓狼伝説2』では秦の秘伝書が見せた幻、

ギースにゆかりのある者達の心の中での幻影、

等の一定しない存在であり、必ずしも生前のギースそのものというわけではない。


またSNKが提供していたKOFのゲームアプリ『君はヒーロー』にも登場して参戦したこともあり、


「キミヒロ」の設定では、

ギース本人とは別個に存在している謎の存在であり、ギースの生霊、秦の秘伝書が作り上げた幻影、ひそかに用意していた影武者など諸説あるものの、

出会ってしまった人間にとっては悪夢でしかなく、正体が何であれ、現れる目的は強者と戦うこと。

もしかするとナイトメアは純粋に戦いのみを追い求める、もうひとりのギースなのかもしれない

という説明もある。


関連項目

ギース・ハワード

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました