ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

SpamtonNEOの編集履歴

2021-11-21 13:06:57 バージョン

SpamtonNEO

すぱむとんねお

SpamtonNEO(スパムトンNEO)とは、ゲーム「Deltarune」に登場するキャラクターである。

ネタバレでs!!

このペーじに8 [[BIG]]なスポイラー

つ ま り ネタバレがありまs!!

アnタまだ[[Deltarune chapter2]] プれイしてまs!!

ここ2きてはイけまsん!!、、。


























[[BIG]]に なる でs。

ワタ94と いっレょに。



















ものすご、、、ーー、、ーく

[[BIG]]に




















 



その、た。。めには

必、要 でs

アnタの

 






















その

[[スクロール]]が

アnタの [[タマシイ]]。、


BIG SHOT


クリスサマ!! この[[ボディ]]!

まる で天からの授かリ物!

[[楽園]]からのプレゼント!!


[[火]]力 3 倍!

[[水]]力 3 倍!

そレて なによリ…

飛ばせる [[アタマ]]!


あっちの[[スティーブ]]も

こっちの[[デイブ]]も

葬リまレょ う[[墓穴]] に


ブラウン管は [[スクラップ]]

オワコンどもが [[夢のあと]]


さあ [[BIGな概要]]になろう!

ゲーム『Deltarune』に登場するSpamtonの新たな姿であり、Chapter2の裏ボス。日本語表記は「スパムトンNEO」。


スパムトンの商談に従って、あることをするとラストダンジョンの「クイーンの館」の地下に隠された廃墟で隠しボス「スパムトンNEO」として再戦する事となる。

その容姿はボロボロなメタトンNEOに酷似した身体にスパムトンの頭が付き、大量のケーブルで吊るされた操り人形のような不気味なものとなっている。

彼はこの身体を得た事でようやく自由の力を手に入れたと思っていたようだが、見ての通りケーブルで繋がれたままの不自由な状態。真の自由を手に入れるために、クリス達のタマシイを奪おうと不気味な笑い声を上げながら襲いかかってくる。

攻撃して倒すつもりがないなら、彼を束縛するケーブルを切断して自由にしてあげよう。


バトルではクリスのタマシイがメタトン戦の時のように黄色に変化し、横スクロールのシューティングゲームのような状態で戦うことになる。射撃ボタンを長押しするとチャージをしてBIGショットを撃つ事が可能となる。要するに威力の高いチャージ弾である。この通常弾とBIGショットを使い分けていくのが攻略の鍵となる。それに併せてスージィが20秒間チャージ時間短縮の「スーパーチャージ」、ラルセイがダメージを肩代わりする綿毛をくっつける「モフモフガード」をそれぞれTPを消費して付けてくれる。

顔やピピス爆弾を飛ばしてきたり、菱形の激しい弾幕やメタトンのような壁を生成しての攻撃など、chapter1でのジェビル同様の鬼畜な攻撃でプレイヤーを苦しめるが、ジェビルの時とは違って敵の攻撃をある程度無力化する事や仲間達にも個別に「こうどう」させる事ができるため、難易度はジェビルよりも易しくなっていると言われているのだが……

なお、とある場所で購入できるクリス専用の防具「マネキン」を彼との戦いの時に装備していると、何故かクリスへのダメージが軽減される。

ちなみに彼も戦闘中に電話に応対するが、最初は「…アnタにです」と言って受話器を向けピピス弾幕を開始し、戦闘が進むと「ワタ94に!?」と自分に受話器を向けソコから出てくる弾幕を自分で浴びる。クレーマーからの対応なのだろうか?


戦闘曲は「[[BIG]]の力(BIG SHOT)」。

日本語版ではメタトンNEOの戦闘曲である「"NEO"の力」のもじりとなっているが、英語では、通常時の戦闘曲である「NOW'S YOUR CHANCE TO BE A」(いまがチャソス!)から続くタイトル、

つまり「NOW'S YOUR CHANCE TO BE A」「BIG SHOT」(いまが チャソス! アnタも [[BIG]]に!!)となる。

両曲ともに英題の声ネタが入っているうえ、後者はさらにPower of "NEO"THE WORLD REVOLVINGDummy!のフレーズも含んだアレンジ曲になっている。

また彼のテーマ曲の一つである「黒電話」も「THE WORLD REVOLVING」のフレーズが使われている。


deltaruneチャプター2 クリア記念

攻撃で倒した際は訳の分からない言葉を述べながら(エネルギーを溜めてスパムトンEXに変化しようとしている)爆散するが、ケーブルを最後の一本まで切断していくとスパムトンは3人が見せた友情の大切さを知り、和解できる。だが「これからは友のために生きる」とはしゃいだ際に最後のケーブルが断裂。その瞬間、まるで糸の切れた人形かコンセントが抜けた機械のようにスパムトンは完全に静止してしまう。

何れにせよ結局彼はどうやっても自由を手にすることなどできなかったという、ジェビルとは違って不気味で後味の悪い幕引きを迎えることになる。

その後は自身の運命を悟った意味深な言葉を残し「糸を断ち切れる強さを持った3人の力になりたい」とシャドウジェムと「ディールメイカー(M&A取引の仕掛人の意)」、もしくは「パペットマフラー」を授けて消滅していく(劇中でのとある描写から、本人がアイテムに変化した可能性もある。この時アイテム欄がいっぱいだとまたバグった口調に戻ってキレる)。

戦闘前のセリフなどでchapter1から何度か存在が示唆されている「天使の楽園」について言及しており、おそらく彼も狂い果てる際に、ジェビル同様に物語の核心を知ってしまったのではないかと思われる。


[[BIG SHOT]] EXPLOIR

余談ではあるが、戦闘中Enterキーを押しながら弾を発射するとBIGショットが異常な速度で連射できるという裏技がある。これは現行のVer1.06以降でも残されているが、この裏技を使用すると不正をされたスパムトンNEOは頭から煙を吹き出しながら顔を真っ赤にして激怒。クリス達の受けるダメージが(具体的には1〜2発攻撃を受けただけでダウンする程)BIGに跳ね上がるうえ、Ver1.07では受話器弾幕の強化版が怒り状態限定に・攻撃のパーツ耐久力が上昇・自機狙い弾がランダムでブレるといった細かい部分も含め多くのテコ入れが入る。正しく諸刃の剣と言えるだろう。

また、通常時同様F1キー(Switch版はRスティック)を押すと味方が回復する。


余談ではあるが、彼がよく口にしている「1997」「マイク」「BIG SHOT」には元ネタがあると言われている。それは1997年にアメリカで発売され、元アメフト選手のマイク・ディトカが出演していた、その名もずばり「BIG SHOT」という炭酸飲料水のテレビCMのことと考えられている。

そのCMでは、肌も年齢も性別も違う様々な人々が、皆一様に「私達にはBIG SHOTが必要だ!」と口にしており、最後にマッシブ体格を持つマイク・ディトカが扉を蹴破って待望のBIG SHOTを片手に携え登場。視聴者に向けてBIG SHOTを紹介するという内容となっている。後述するスパムトンの過去のことを考えるとなんとも皮肉な内容であると言えるだろう。



彼の過去と人物像

同僚であるアドソンによると

戦闘前には、アドソンから彼について会話することができる。話される内容は、「その名前をひさびさに聞いた」「その話はこのあたりではご法度・禁句」「…さて、だれのことでしょう。」など、アドソンはスパムトンの知り合いであり、かなり嫌われていることが窺える。


しかし、スパムトンNEOとの戦闘後では何とアドソン達はゴミ捨て場に全員集合しており、スパムトンの過去についての話を聞くことができる。


過去には「今に見てろ!いつか必ずオレはビッグになってやる!」が口癖のツイてないセールスマンであり、ライトナー達に気にもかけられていなかった「気の毒な男」だった。


スランプが続きなりふり構わなくなり、アドソンはもっと有名になる方法を探し始めたらしいという噂も聞いていた。そしてある時にかけた1本の電話から”だれか”と繋がり、手助けされたからか四六時中電話ばかりするようになり急に繁盛し始めた。この頃からアドソン達と確執が生まれ、「あいつは"ビッグ"だから、自分達なんてもう必要ないだろう?」と皆が彼から離れていった。


商売の勢いは止まらずクイーンの館の高級ルームに引っ越して自慢話を繰り広げたが、彼を助けていた"だれか"が消えたことにより雲行きが怪しくなり、売り上げはゼロと一気に転落人生を味わうことになる。

館から追い出された日アドソンの一人が彼の部屋を見に行ったが、受話器の外れた電話しか部屋にはなかった。話の途中で姿を消したらしく、電話からは誰かの声が聞こえていたが、耳を当てると「雑音しか聞こえなかった」という。

これはChapter2において闇の世界でケータイを使用した際のコメントと同じものであり、ケータイから流れる音声の内容からスパムトンにはある人物が関係しているのではないかと疑う声も。



…なお、「[[BIG]]の力(BIG SHOT)」の英語歌詞には騎士の存在を示唆するモノが紛れている様子。

Please Knight,Please answer the phone

Please Knight,ha ha ha ha ha

pull the strings and make them ring

To tell you how much it's ringing

Please Knight,Please answer the phone

Please Knight,ha ha ha ha

All this suspense is so tell me You're really selling?

キングやクイーンを唆した騎士は、彼に対しても関わっていたようである。


クイーンの館では

館ではカラーカフェにいる執事長のパレッタからスパムトンに関する話を聞くことができる。最初の内はスパムトンは執事長に変装してまで何かを手に入れようと執着していたらしいが、その何かについては言及しなかったり、地下階について尋ねられると「さような物は当館にございません」と言葉を濁していたがスパムトンNEOを倒すと全ての真相を語ってくれる。


またクリス達を捕らえていた部屋の前にいるパレットラーからは、この部屋はかつて高級ルームでありスパムトンは業績が振るわなくなると地下階にある「筐体」に異常に執着するようになって、やがて地下階に籠って朝から晩まで祈りを捧げるようになったという話が聞ける。


そして「筐体」こと「地下階のロボット」についてパレッタが言及する限りでは、そのロボットはとあるライトナーの夢が姿形を持ったものであり、ロボットを自らの希望で満たしとてつもない力を授けたという。パレッタもライトナーの手の動きに応じて、さまざまな色をあしらい、その夢を生み出す手伝いをしていた


しかしそのロボットは何らか実を結ぶことなく、他の破損したデータと共に地下階へ打ち捨てられたのである。ところが、どういうわけかスパムトンがロボットの存在を知り、その力を利用して自らの夢を叶えようとしていたらしい。アドソンの話やパレッタの話を合わせると、館を追い出された後もあの手この手でこのロボットを手に入れようとしていたらしくパレッタもかつては大切なお客様でしたと残念そうに語っている。


関連タグ

Deltarune Spamton

Jevil:前チャプターの裏ボス。

Mettaton:同じくNEOの名前を持つキャラ。見た目も似ているが…



















以下、さらに[[BIG]]なスポイラー

が ありまs ! !! !!!
























キ三が [[アンポンタン三昧]]

レてくれた       おかげで

ワタ94   NEOに [[なれた]]。

自分の [[館]]! 自分の [[街]]!

自分の [[世界]] 手に。入れた!

なのに キ三    [[ムリヤリ]]

[[泉]] 奪おうと  、。なぜ!?

[[いいところ]]で ワタ94を

[[$!$!]]するつもり  deathか!?

[[クイズ番組の司会者]]気取りsか!?

まあ よいでレょう。

ワタ94 [[誠実な漢]]

キ三が     レかるべき

[[対価]] 支払 なら

それで ヨシ しましょう !!

[[お支払い]]は…


キ三の [[吹けば飛ぶチックな]]

命で!! お願いレま   !!


 

chapter2から導入された隠しルートではラスボスを務めており、クイーンの館を乗っ取り最上階でクリスを待ち受ける。

つまり、裏ボスでありながら裏ルートのラスボスでもある。

裏ボスとしてはそこまで強くないと言われているのは、このルートの仕様を見越した調整だからなのかもしれない。


前述の本人の供述は、要はクリス/プレイヤーが殺戮の限りを尽くした裏でスパムトンは"NEO"となり、実質この世界の頂点に立つことが出来たが、クリスが闇の泉を封印=闇の世界「サイバーワールド」を破壊しようとしたことに怒っているらしい。

弾幕の激しさやダメージは変わっていないが、通常とは異なりクリスひとりだけで戦わねばならず

つまり一人だけということで与えるダメージもHP総量も3人の時より圧倒的に減り、一発食らうだけで後がなくなる戦いとなる。

なお、Ver1.07以降ではBIGショットバグを使うと攻撃力が上がるだけでなく弾幕も激しくなるので、文字通りノーダメ前提の覚悟が必須。

しかしこの戦い限定でクリスは「Xスラッシュ」(強力な物理ダメージ)と「ピピス焼き」(HP120回復)という必殺技が使えるようになっているため、それらを駆使して戦うことになる。

なお、通常ルート同様F1キー(Switch版はRスティック)を押すと回復出来る。こういうところは相変わらず律儀である。

ある程度ダメージを与えると、ATKを大幅に下げる代わりにDEFを大幅に上げ、とどめを刺せなくする。

そこでクリスは来るはずのない仲間に助けを求めるしかなくなる。だが…

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました