ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

坂本龍馬(ランサー)の編集履歴

2021-11-23 16:18:17 バージョン

坂本龍馬(ランサー)

さかもとりょうま

「Fate/Grand Order」に登場するランサークラスのサーヴァント

プロフィール

真名坂本龍馬(?)
クラスランサー
性別男性
身長178cm
体重72㎏
出典史実
地域日本
Illustpako
CV加瀬康之

概要

期間限定イベント『ぐだぐだ龍馬危機一髪!』に登場するサーヴァント。

特異点『キ械維新都市SAITAMA』の基盤となった事件『江戸城流血開城事件』、もとい『戊辰聖杯戦争』を生き延びたサーヴァントの1騎で、武市瑞山が率いる『昭和勤皇党』の一員として行動している。


真名

恐らくは坂本龍馬の別側面。

かつての行動から「武器商人」等と称された黒い噂・風評が形となった「無辜の怪物」、または原典における「土佐勤王党」に所属し続けたままだった場合を仮定としたイフの姿と思われる。


人物

お竜さんにすらカルデアの龍馬と同じと言わしめる程に見た目・穏やかさは似ているが、仲間の兵隊を消耗品の様に扱う、お竜さんを化け物扱いした挙句暴走させて龍馬(ライダー)から奪う、など内面は別物と言っていいレベルで冷酷非道。


先見の明がありすぎて胡散臭い・腹黒な印象を与えようと、「皆のために動くお人好し」という軸は決してブレなかった龍馬(ライダー)とは一線を画している。


能力

保有スキル

維新の龍 A
対魔力 C+
騎乗 EX

龍馬(ライダー)と異なりお竜さんを連れておらず、彼女に由来する神性も保有していない。

また、劇中では瘴気を発しサーヴァントを暴走させるという謎の能力を披露している。


宝具

天逆鉾(?)

お竜さんを封印していたらしき鉾を所持している。

坂本(ランサー)はこれを改造、または変形させているのか、2本にして両手に持ったり狙撃銃のような形にしてビームを撃つ事が可能。


余談

バトルの際ランサーとして登場したため坂本龍馬(ランサー)としているが、ライダー版との性格の著しい乖離や由来不明な特殊能力など、この人物が本当に坂本龍馬なのか疑問視する声が挙がっている。


最近実装されたシステム『アペンドスキル』のうち3番目は持ち主のサーヴァントと因縁のあるキャラクターのクラスに対して有利なものが設定されているのが通例で、同イベントで登場した出雲阿国に対応しているのが坂本龍馬(ランサー)だとすると更に恐るべき疑惑が浮上する。


担当声優の加瀬氏は召喚にピックアップされてすぐに入手(入手時のガチャ回しをYouTubeにアップしている)し、取ってあった聖杯で即Lv100にした模様


注意!

この先、ぐだぐだ龍馬危機一髪の終盤のネタバレあり。







































そして11月21日に更新されたストーリーにて明かされた正体は、

池田屋事件で死亡せず抑止力と契約することなく英霊となった世界線の坂本龍馬…に出雲阿国が生涯を懸けて追い続けた悪神■■■が取り憑いた存在。


お竜さんでも区別がつかなかったのは(中身を別にすれば)ライダーの龍馬と全く同じ霊基を持った同一人物であったためで仕方のない事であった。


この事実に気づいたライダーの龍馬はランサーの龍馬と本来人間が扱えない宝具(=天逆鉾)を強引に共有することで道連れに消滅。精神世界での■■■の誘惑を振り払った後、海の底で眠っていたお竜さんの本体と再会した。

そして、お互いの想いを告白し新たな力に目覚めたお竜さんと新たに授かった天逆鉾とともに完全復活を遂げ、見事■■■を打ち倒した。

同日、ぐだぐだ龍馬危機一髪のPU2召喚が開催。期間限定☆5ランサーとしてスピード実装される事となった。


能力(真)

保有スキル

維新の龍 A
高千穂の白き大蛇 A-
天逆鉾(双)

宝具

君よ、綿津見の原を征け

りゅうよ、わだつみのはらをゆけ


ゲーム上の性能


余談

龍馬に天逆鉾を授けた謎の声は2人を送り出す際に「娘を頼む」と言い残している。

実装日である11月22日は良い夫婦の日である…お幸せに…

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました