ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

マッカリの編集履歴

2021-11-30 09:18:41 バージョン

マッカリ

まっかり

スーパーヒーロー映画「エターナルズ」のキャラクター。原作となるマーベルコミックの「マカリー」に相当する。

演:ローレン・リドロフ、日本語吹替:なし

解説

映画『エターナルズ』のキャラクター。

原作コミックのマカリーに相当するが、男性から女性に性別を変更し、また聴覚障害という特徴も加えられている。(ただし、英語表記はどちらも「Makkari」)


7000年前に地球に降り立った10人のエターナルズの一人。

ギリシャ神話のマーキュリーのモデル。


聴覚障害を患っており、仲間とは手話で会話する(9人は全員手話ができる)。ただし、触覚その他で振動を感じる事は可能で、耳が聞こえないにも関わたず、状況によっては健常者に検知出来ないほどの小さな「音」も検知可能な描写も有る。

人間との付き合いを好んでおらず、5000年前にエターナルズがチームとして解散してからは、古代都市バビロンがあった場所の地中に埋まった母艦ドーモを拠点として、ずっと読書して生きてきた。

喋ることはできないが、仲間とは冗談も言い合う、明るい性格。

メンバーの中では、特にドルイグと仲が良い。


能力は、チーム一の戦士であるイカリスですら容易に反応できない、超高速の移動能力。

数分で地球を一周できてしまい、疲労もほとんどない。

戦闘では、その速度での体当たりを得意とする。

聴覚障害の理由も、この能力と関係が有り、下手に聴覚が有った場合、自身の体が音速を超えた際の衝撃音で大変な事になる為。


余談

マッカリ同様、演じるリドルフも聴覚障害者である。


マッカリとドルイグの関係は脚本段階では存在しなく、演じるリドルフとバリー・コーガンの交流を監督のクロエ・ジャオが見て、取り入れたという。


関連タグ

MCU

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました