ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ネイクノの編集履歴

2022-04-12 22:54:08 バージョン

ネイクノ

ねいくの

「ネイクノ」とは、「ウマ娘プリティーダービー」における、ナイスネイチャとイクノディクタスのコンビおよびカップリングのタグである。

概要


「ネイクノ」とは、「ウマ娘プリティーダービー」における、ナイスネイチャとイクノディクタスのコンビおよびカップリングのタグである。

同じ誕生日(史実)、同じクラス(ゲーム)、同じチーム(アニメ、ゲーム)の二人である。


アニメ・ウマ箱特典小説での関わり


ナイスネイチャはアニメ1期からの登場、イクノディクタスはアニメ2期からの登場である。

アニメ2期カノープスに所属するナイスネイチャは、トウカイテイオーと同期のウマ娘である。

カノープス所属前からツインターボ、マチカネタンホイザ、イクノディクタスとは親交があり、一緒に食堂で食べている。ネイチャの栄養にイクノはひとこと助言している。

若駒ステークスでテイオーが勝ち、3着になったのち、怪我による休養により、皐月賞、日本ダービーには参加できていない。(アニメ一期でもう毎日王冠に出ている? この辺の時空に関しては深くは語らない)

この休養中に、カノープスにツインターボが所属している。

テイオーがダービー後の骨折した状況でも、菊花賞に出ることを彼女が諦めていないことを知ってから、ネイチャは夏競馬のシーズンに中京および小倉のレースに出る。

小倉で2連勝したのちに、小倉記念へとコマを進める。


この小倉記念に一緒に出ていたのがイクノディクタスであった。イクノディクタスはシニア級1年目である。結果、小倉記念ではネイチャが勝利し、その後、小倉から学園に戻った頃にイクノディクタスはネイチャたちのいるカノープスへの所属を決めている。アニメではイクノがネイチャに言われたことについての話をしているが、その内容はウマ箱特典小説に書かれている。


ネイチャの菊花賞、有馬記念(ターボも出ている)のあたりで、カノープスにはマチカネタンホイザが所属する。


しばらく、ネイチャは休養になり、ウマ箱特典メジロパーマー編では、勝つと意気込むパーマーに、アタシらも天皇賞秋に出る話をしている。この「アタシら」として、ちらっと目配せする相手がイクノディクタスである。

メジロパーマーが勝つ有馬記念の時も一緒に出ている。この辺りは史実の方が濃密であるので、詳しくは後述。

産経大阪杯のシーンでメジロマックイーンが勝利し、ネイチャとイクノが凹んでいるカットがある。

ウマ箱特典小説、ツインターボ編では、安田記念、宝塚記念連続で2着となったイクノをネイチャが慰めたり、またレース出ようとするイクノを止めたりしている。



ゲームでの関わり

ゲームでも同じチームなのか、よく一緒にいる模様。


2021年3月

SRイクノディクタス

ナイスネイチャの栄養管理をするイクノディクタス。ネイチャの選んだメニューではタンパク質とビタミンB1の不足を指摘している。

栄養管理に関して口出すのは友達として出過ぎたまねではないでしょうかと、イクノは思っているけれど、ネイチャはむしろありがたいと答える。


2021年3〜4月のイベント Brand-new Friend

イベントでカノープスとメジロパーマー、ダイタクヘリオスが、新入生であるキタサンブラックとサトノダイヤモンドと行動を共にする。


2021年8月

SSR賢さナイスネイチャ

最後のコミュで、テイオーとの模擬レースに負けて、練習で無理をするネイチャのためにクイズ大会を開催するイクノ。司会もステージもある割と大規模なクイズ大会に参加し、なんとかテイオーに勝利したネイチャは、ここでは勝ったけれど、やはりレースで勝ちたいという。

栄養管理が出過ぎたまねと言っていた時から随分関係が進展した模様。

それだけの労力を惜しみなくささげられる献身。



3rdライブ前後のコミュ

準備で、ターボの擬音ばかりの提案を真剣に考えるイクノ。そんなイクノに対し「『とりまいっぺんノって考えてみる』とこ割と好きだけれどさ!?」というネイチャ。

打ち上げでは、パーマー、ターボ、イクノの三人でネイチャに突撃して押し倒している。


2021年9月

星3 ヒシアケボノ

ヒシアケボノの史実としてはナイスネイチャおよびイクノディクタスと一緒に走るレースはない。

(ヒシアケボノの育成でよく出るビコーペガサスはナイスネイチャと一緒のレースに出たことがあるが)

ヒシアケボノのボーノな試食会⭐︎という育成イベントで、寮でパーティーをする時の持ち寄る料理の試食をおこなっている。ネイチャは煮物、イクノはタンパク質とビタミンを同時に摂取できるパワーサラダを、ヒシアケボノに試食してもらっている。

パワーサラダの内容がSRイクノの指摘した栄養分なのはなぜなのだ。


SSR 根性イクノディクタス

2番目のイベントコミュにおいて、生徒会で蹄鉄の話を熱く語りすぎて落ち込むイクノを励ますネイチャ。蹄鉄に関しての話をネイチャさんならしてもいいって思っているんですね。わかります。

ヒントに関しては、臨機応変がSSRナイスネイチャと一緒、鋭い眼光はナイスネイチャ(この後メジロドーベル実装があるが)の持つ八方睨みの取得に便利である。


この辺りで出された1000万DL記念イラストでも一緒。


2021年10月

天皇賞・秋記念イラストで隣り合っている。中身に関しては後述。


2021年11月

星3トーセンジョーダン

直接の関係はないのだが、ホームにいるとネイチャの話(SR ダイタクヘリオスで一緒)をし、トーセンジョーダン育成ファン感謝祭ではイクノが出る。


イベント報酬SSRマーベラスサンデー

マーベラスサンデーはナイスネイチャの同室である。

史実では1996天皇賞・秋で一緒に走っている。これで同室なのかなと思っていたが、ナイスネイチャが有馬記念3年連続3着なら、マーベラスサンデーは有馬記念2年連続2着であり、この関係の方が強そうだ。

なお、マーベラスサンデーはイクノディクタスとの産駒がいる。

そのために、2つ目のイベントではイクノディクタスが出てきて、3つ目のイベントではナイスネイチャが出ている。


2022年2月

1周年記念コミュ

早朝の洗面所でいきなり二人きりでいるネイチャとイクノ。

部屋が違う上に、それぞれの部屋の相方も早起きそうなのに、洗面所の前でばったり出会った模様。

タンホイザが朝から張り切るのを見て、ちょいちょい目配せしてくるので油断ならない。


星2マチカネタンホイザ

個人のストーリー3話において、タンホイザさんのことをよろしくお願いしますと、トレーナーにお願いするナイスネイチャとイクノディクタス。深々とお辞儀をしてくる。ネイチャのほうが深い。

そんな二人を見てタンホイザは「なんだか私の『ご両親』みたいだねぇ。」とコメントする。

ご両親????????????


ファン感謝祭において、マチカネタンホイザ、イクノディクタス、ナイスネイチャが同じクラスであることが判明する。

史実でネイチャ、イクノが出ていたレースにタンホイザで参加すると一緒に走れるのでとても楽しい。


星3キタサンブラック

キタサンブラックのところにやってきたターボ、パーマー、ヘリオスをイクノに言われたって迎えに来るネイチャ。何、尻に敷かれているの?


Make a new track!!

遠征☆イクノツアーズ

遠征先での活動を終えたネイチャとイクノ。遠征先の宿泊施設は和室の模様である。布団を並べたのでしょうかね。

チェックアウトから新幹線の時間までのフリーな時間をどうするか、イクノが聞いて、ネイチャは噂の「イクノツアーズ」ぜひご一緒させて頂こうじゃないですかと答える。

イクノが計画していたツアーが文学・歴史ツアーと商店街巡りツアーの2択となっている。

商店街巡りツアー? そもそもネイチャさん好みなものを計画しているところから、一緒に行けたらと期待してたのではと深読みできる。

どちらのツアーにもうどん店が組み込まれていることに気がついたネイチャは、地元名物のうどん店でハーフやシェアを交渉はアタシに任せて、うどん店を巡ろうと提案する。

なお、話で出る焼きうどんは小倉の名物であり、福岡はうどんが名物である。


蹄鉄ならイクノにおまかせ!

充実・夏合宿計画

カノープスメンバーが出るイベントである。

夏合宿計画の最後はイクノもちょっと浮かれてますなってやれやれ顔でいうネイチャ。


星3サトノダイヤモンド

メジロマックイーンが育成にちょこちょこ出るのだが、チームに関してはスピカメンバーではなく、カノープスとメジロパーマー、ダイタクヘリオスのメンバーがたくさん出る。

キタサンブラックがトウカイテイオー、スピカメンバー中心である対比になっている模様。

夏合宿では一緒に練習をしたり、クリスマスにホームパーティーしたことないダイヤちゃんにクリスマスパーティーを開いたり、すごい出てくる。

カノープスのジンクス「GⅠに勝てない」を打ち破るためにやってきたサトノダイヤモンドなのだろう。


2022年4月

星3ニシノフラワー

クラシック級マイルCSに出ると、ダイタクヘリオス、イクノディクタス、ナイスネイチャ、ヤマニンゼファーと出会える。

短縮版で見ると、ネイチャとイクノのツーショットが出る。

クラシック級毎日王冠でも出てくる。




史実での関わり


同じ誕生日4/16であり、史実では誕生日がちょうど一年違いになる。


ナイスネイチャとイクノディクタスが実際に一緒に出たレースは下記の通りである。

1991 小倉記念

1992 毎日王冠

1992 天皇賞秋

1992 マイルCS

1992 有馬記念

1993 産経大阪杯

1993 毎日王冠

1993 天皇賞秋


1992毎日王冠に関しては、ナイスネイチャ休養明けの復帰戦になリ、一年越しの再戦となる。なお、勝者はダイタクヘリオス。

1992マイルCSに出場し、またヘリオスに敗北する。なお、この一週間後のジャパンカップにイクノディクタスは出走。ハードスケジュールすぎる。

1993毎日王冠、産経大阪杯以来のネイチャ休養明けレースである。休養明けにいつもいるイクノ可愛い。

1993天皇賞秋は2021年ウマ娘公式からGⅠイラストでハロウィンイラストがアップされたメンバーである。馬体重順ではツインターボ、ライスシャワー、イクノディクタス、ナイスネイチャに並んでいる。


なお、1991小倉記念3着であったイクノディクタスであるが、1992小倉記念でリベンジして勝利している。

この勢いのまま、1992オールカマー(アニメでツインターボが勝ったあのレースの前年)で勝利している。その後、1992毎日王冠で2着となり、GⅠ天皇賞秋への出場を果たす。


ネイチャのサポートカードでは小倉レース場のヒントをもらえるが、小倉で走った回数ならイクノの方が多かったりする。



関連イラスト

イラストを紹介してください!



関連イラスト

このタグを調べると良質なネイクノ小説が読める。

記事書いた本人も書いている。



別名・表記ゆれ

ネイクノに関する別名や、表記ゆれがありましたら、紹介してください。

例)イクネイ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました