ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ムカデ仙人の編集履歴

2022-06-17 15:32:01 バージョン

ムカデ仙人

むかでせんにん

ムカデ仙人とは、ワンパンマンに登場するキャラクターである。

概要

村田版ワンパンマンに登場する怪人。

災害レベル「不明」の大怪蟲であり、ムカデ長老よりもさらにデカくゴツい。

を殺す不届きな拳を持つガロウを打ち倒すため、によって遣わされた父なる大地の化身。


全長は不明だが、その巨体を伸ばせば天辺から地球を一望できる程の長さである。


戦闘能力

外殻はおろか、生身の顔部分も非常に硬く、金属バットの攻撃すら受け付けない程。それに加え、ムカデ長老同様にダメージを負っても再生核を用いた脱皮による即回復、さらに触覚で相手の意識や感情を読み取ることも可能。巨体に生えてある無数の脚で殴り続ける「ムカデ大行軍」は強烈で、6666本の脚と巨体を高速回転させ突進する「六千六百六十六足大穿孔(ムカデだいせんこう)」は抜群の連携度と破壊力を誇る。


活躍

神を殺す拳を手にしたガロウの前にエビル海洋水と共に出現。

覚醒ガロウの強さに驚愕するも、避難しているタレオで脅しながらエビル海洋水との連携で攻める。


しかし、サイタマによりエビル海洋水が死亡した事で、本格的にタレオ達を人質に取る事に。

金属バットの妨害も振り切り人質を盾にガロウ達に大ダメージを与える。しかし、A級以下のヒーロー達の連携による援護により抜け出したガロウと、ダメージにより超パワーアップした金属バットにより人質は奪取される。


そして、怪人のガロウにヒーローの金属バット、異色の連携攻撃を受け、外骨格を砕かれる。

それに動揺し金属バットを吹き飛ばすも、さらに力を高めたガロウにより再生核を奪われ、それを取り返す為に遥か上空まで身体を伸ばす。

しかし、追いついたガロウにより再生核を破壊され、さらには武の極地に達したガロウの拳により、まるで瓦割りが如く真っ二つにされ死亡した。


関連タグ

ワンパンマン

怪人(ワンパンマン) ムカデ長老

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました