ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ワンパンマン

わんぱんまん

ワンパンマンとは、ONEにより無料公開されているヒーロー漫画作品。 またこれと平行して、村田雄介の作画によるリメイク版が商業展開されている。
目次 [非表示]

概要

ONE氏のホームページにて掲載中のWeb漫画。

2012年6月14日から集英社のWebサイト『となりのヤングジャンプ』にて、リメイク版となる「ONE PUNCH-MAN」(原作:ONE氏、作画:村田雄介氏)の連載が開始されており、集英社から単行本化もされている。

アニメ化が2015年3月12日発売の『週刊ヤングジャンプ』15号にて発表され、2015年10月より放送。

さらに2016年9月25日には、アニメ第2期の制作決定、およびアプリゲームの制作が発表された。


そして2期終了から2年2022年8月4日にアニメ第3期の製作が決定した。


あらすじ

就職活動に行き詰る青年・サイタマはある日、街で暴れていた怪人から顎の割れた少年を救う。その時、「ヒーローになりたい」という子供の頃の夢を思い出し、就活を辞めてヒーローになることを決意した。 そして3年間に及ぶ強敵との死闘とトレーニングの末に、どんな敵でも一撃で倒せるほどの最強の力を手に入れる。しかし一撃で決着が付くことから戦いに対する緊張感を失い、趣味でヒーロー活動をしながらも虚しい日々を送っていた。


舞台

現代の日本に似た都市が主な舞台だが、人名(本名)はカタカナのみで姓が存在せず、地名も「A市」「B市」などアルファベットのみで表されている。

人類は「怪人」と総称される様々な勢力から被害を受けており、それらに対して民間団体「ヒーロー協会」に組織された格闘家サイボーグ超能力者など戦闘力を持つ人間が「ヒーロー」として立ち向かっている。

119撃目で説明があり、この世界では過去の戦争で人口が減少したために国と言語が統一され、環境の変化により人類は一つの大陸に集まって暮らしている事が明かされた。


登場キャラクター

主要人物



その他登場人物

下記参照。

ワンパンマンの登場キャラクター一覧

ヒーロー協会  社会に埋もれている実力者達

怪人(ワンパンマン)


誕生の経緯

この作品は元々ONE氏が導入した漫画制作用ソフトの練習用として描かれたものだった。最初はあの名作パロディ的な内容だったこともあり、名前や設定が酷似している。


しかし1話完結のつもりでweb漫画投稿サイトで公開したところ、読者から予想外の好反応を受けた。そのためプロットを組み直すことにより、連載作品へと至ることになった。


リメイクの経緯

村田雄介氏がONE氏のホームページでワンパンマンを読んでファンとなり、ONE氏とコンビを組みたいと考え始めていた。その後しばらくしてONE氏が家族から漫画家になることに対して反対されている事を知り、村田氏は急ぎONE氏に連絡を取る。そして共に漫画を制作することを持ちかけ、新たにONE氏原作の読切を描くことになった。


村田氏が当時専属契約を結んでいた週刊少年ジャンプ編集部等に、読切を提出するも苦戦。その内に村田氏が腸炎で倒れ、命の危機に瀕する。入院中、死ぬ前にONE氏と共に仕事をしたいと考えた村田氏は、退院後にジャンプとの専属契約を切ることを決意。


また当時ONE氏は異なる出版社からワンパンマンを書籍化するために描き直す作業を行っていたが、その出来にONE氏自身が納得できずにいた。そこで当初からワンパンマン商業化について「村田先生に描いてもらえたら一番いいな」と考えていたONE氏は、ワンパンマンの作画を村田氏に任せることにする。


そして回復した村田氏を作画担当に据えて、リメイク版『ワンパンマン』を「となりのヤングジャンプ」にて連載することになった。 (村田氏の生配信での発言によれば、リメイク版連載開始後に村田氏がONE氏に対して「やっぱりONEさんが絵を描いた方がいいんじゃないですか?僕の作画が嫌になったら仰って下さいね?」という旨を伝えたところ、ONE氏は 「何言ってるんですか(笑)」と笑い飛ばしたという。)


詳細は以下の記事、及び公式ファンブック「ワンパンマンヒーロー大全」を参照。

ONE | 「今から本気で漫画家を目指す」とつぶやいたら


リメイク版独自の展開

リメイク版ワンパンマンではONE氏原作版の時には無かったエピソードや番外編が描かれることが多いが、それらは全てONE氏がネームを描いている。

またリメイク版作画担当の村田氏は、戦闘の演出や台詞を新たに加える時は全てONE氏に確認を取り、添削を受けている。そしてこの手順を経た上で単行本に収録している。


リメイク版では単行本10巻収録話以降、その多くが原作版とは異なる展開になっているが、これに関してONE氏はTwitterにて

リメイク版ワンパンマンのオリジナル展開に関してよく質問ありますが、僕がネームをお渡しして、村田先生がデザインや演出を補強して今の形になってます。

と発言している。さらにアニメワンパンマンの公式ラジオ番組に出演した際にONE氏は

「原作版ではこれは描けないなという展開は避けてきましたが、リメイク版では村田先生が描いて下さる。なので村田先生の絵になったら凄そうな展開を思い付いた時は、それを使わない手は無いと思いお願いしています。僕には描けないけれど村田先生なら描けて、なおかつより面白い展開ならば絶対にそちらを選択するという作り方になりました。」

という旨の発言をしている。

しかしリメイク版オリジナル要素である童帝VSフェニックス男の際、TwitterにてONE氏は

僕の指示や提案だと誤解されてるようですが、一連の修正は全て村田先生のアイデアとネームですよ。」という発言をしている。


また、リメイク版では単行本収録前にも修正が行われる事があり、物語の展開が修正前と大きく異なる事もある。

修正前の話は、一部が「番外編」として公開されているhttps://tonarinoyj.jp/episode/13932016480028986873


アニメ

2015年10月よりテレビ東京テレビ大阪TVQ九州放送KBS京都BSジャパン(現BSテレ東)AT-Xで放送。その後、アニマックス長崎放送北陸放送奈良テレビでも放送された。


第2期が2019年4月からテレビ東京、テレビ大阪、テレビ愛知、AT-X、青森テレビで放送。また、Netflixやdアニメストアなどでの配信も行われている。5月からは長崎放送でも放送。


第2期放送前には特番が放送され、名前がそっくりな英雄中の人がナレーションを担当した。


なお、第2期に連動する形で同年1月13日から3月31日までTOKYO MXおよびBS11で第1期の再放送が行われた。


スタッフ

  • 監督:夏目真悟(1期) 櫻井親良(2期)
  • シリーズ構成:鈴木智尋
  • キャラクターデザイン・総作画監督:久保田誓
  • 美術監督:池田繁美、丸山由紀子
  • 音響監督:はたしょう二(1期) 岩浪美和(2期)
  • 音楽:宮崎誠
  • アニメーション制作:マッドハウス(1期) J.C.STAFF(2期)
  • 製作委員会:ヒーロー協会

主題歌

オープニングテーマ

歌唱はJAM Projectによる。


THE HERO !! 〜怒れる拳に火をつけろ〜

第1期オープニングテーマ。作詞・作曲は影山ヒロノブ、編曲は宮崎誠


「静寂のアポストル」

第2期オープニングテーマ。作詞は森雪之丞、作曲はヒカルド・クルーズ、編曲は宮崎誠。


エンディングテーマ

「星より先に見つけてあげる」

第1話から第11話のエンディングテーマ。作詞は畑亜貴、作曲・編曲は前山田健一、歌は森口博子


「悲しみたちを抱きしめて」

第12話のエンディングテーマ。作詞は畑亜貴、作曲・編曲は飯塚昌明、歌は森口博子。


「地図が無くても戻るから」

第2期エンディングテーマ。作詞は畑亜貴、作曲・編曲は本多友紀、歌は古川慎

関連動画

1期PV

ニコニコ版はこちらから


2期PV

ニコニコ版はこちらから


余談

“ワンパンマン”というタイトルは主人公サイタマが圧倒的な強さ故に殆どの戦闘がワンパンで終わってしまう事と、有名な作品であるアンパンマンのタイトルに合わせた一種の言葉遊びであるのだが、しばしば一部の読者の間で作中に登場するボロスガロウのようなワンパンでは倒せない強敵との戦闘描写を指して「ワンパンしてない」といった指摘がされる事があるが、上述のように“ワンパンマン”というのはあくまでも主人公の特徴を表したタイトルに過ぎないため、ワンパンで倒れない強敵を登場させてはいけないというような決まりなど存在すらしていない。ちなみに作中において「ワンパンマン」という呼称が使われたことは一度もない。



関連タグ

WEB漫画 ONE 村田雄介


コラボタグ

Fate/One-PunchMan(Fateシリーズ)


users入り


関連リンク

ONE PUNCH-MAN(となりのヤングジャンプ)

ワンパンマン(ONE氏のホームページ)

ニコニコ漫画

ニコニコ漫画(SE&BGM付き)

TVアニメ「ワンパンマン」公式サイト

Twitter

ワンパンマンLINE公式スタンプ

関連記事

親記事

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 310701127

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました