ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

オニがみたにじの編集履歴

2022-07-26 21:53:41 バージョン

オニがみたにじ

わたしがやるから

暴太郎戦隊ドンブラザーズ第10話(ドン10話)のサブタイトル。

概要

スーパー戦隊第46作目『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』ドン10話。2022年5月8日放送。



主なドンブラ中毒(内容)


  • ポイントを使ってドンブラザーズを脱退したはるか。でもまた天狗になってる。
  • 介人に前話の件を問い詰めるもはぐらかされるはるか。地味にキビポイントがタロウに貢献する事で貯まる事実が明言される。蹴ったりはたかれたりろくな扱いされてないのにかなり貯まっている。
  • 漫画家を狙う海賊鬼。絵とか描かないくせ才能だけパクっても意味は無いが普通にホラーな場面。
  • マザコンである事を隠そうとするひとし。…………いや全然隠せてねぇわ…………そして1話より態度ひでぇわ…………
  • そして海賊鬼とエンカウントするはるか&変顔。第四の壁を越えかけている。30分前の相棒悪魔かよ。
  • ついに現れた2代目オニシスター前田真利菜。はるかと違って、忠誠を誓っても蹴られないことに視聴者からは突っ込みが相次いだ···そもそもあの時タロウがはるかを蹴ったのはドンモモタロウが機嫌を損ねてたためである。視聴者忘れてたんかい(笑)。
  • 盗作された故、自分の写真への根深いトラウマを持つ真利菜。レストランで堂々とナイフを盗作写真に突き立ててしまう。なんで誰も注意しないの。
  • 現れた海賊鬼を前に、案の定一目散に逃げるひとし。その前から自分本意の行動が目立ち控えめに言っても最低。
  • 自らの意志で夢を捨ててヒーローに戻ったはるか。戦隊恒例の名乗りを一人だけ行う。でもその金棒(名称フルコンボウ)どこから出したの?
  • そして当然の様に全員ロボタロウにチェンジ。しかもノーリアクション
    • 公式サイトからは

え!!なんで!?

みんないつの間にロボタロウギア手に入れたの!?




それは…………秘密のパワー!!!!ヤー!!!


公式が説明を放棄


  • 殺意が無くとも威力マシマシの怒涛の連続攻撃、からの打ち上げ花火。
  • 鬼退治後、いつものようにバックルを獲得したマスター。キビ・ポイントを管理するパソコンを開くと、これまで断トツで稼いでいたオニシスターのポイントは一転してゼロに。それでもマスターが満更でもない表情を見せたのは…。
  • 精神的に成長した故、盗作呼びされても笑顔で応答するはるか。狂気マシマシのこの作品で数少ない爽やかなラスト。


余談

  • 前日の公式のTwitterが平成に

「Let'sP.A.R.T.Y. ❗️?🕺

#ロボタロウ祭りDON‼️🎊🤖


エンジョイしなきゃもったいない!

だって人生は一回!

レインボー🌈は空だけじゃない❗️

胸にも掛かるDON!!」 (ほぼ原文ママ)



関連タグ

暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドンブラ中毒


前後のストーリー

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました