ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

カルダモンの編集履歴

2022-08-27 21:31:18 バージョン

カルダモン

かるだもん

香辛料の一つ。漢字で書くと「小荳蒄」

概要

漢字で書くと「小荳蔲」(ショウズク)

ショウガ科のショウズク属とアモムム属の植物の種子から作られる香辛料の総称。

清涼感のある芳香、ピリッとした辛みとほろ苦さをもつ。

香辛料の中ではサフランバニラに次いで高価。


原産地であるインドカレーはもちろん、コーヒーにも入れられる。


消化促進剤として古くから使われ、日本では明治時代より食欲を促す「苦味チンキ」という薬の原料として利用されてきた。その他、口臭予防・呼吸器官の不調改善・抗炎症作用・リラックス効果・発汗作用にも効果がある。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました