ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

裏タママの編集履歴

2022-12-25 21:50:43 バージョン

裏タママ

しっとじょうたいのたまま

『ケロロ軍曹』の登場人物・タママ二等兵が裏になった時のファンによる愛称の1つ。

概要

ケロロ軍曹』の登場人物であるタママ二等兵が嫉妬状態になった時に使われる通称。

桃華の裏人格が「裏桃華」と呼ばれることから、一部ファンからこう呼ばれている。ファンによっては「裏タマ」とも呼ぶ人もいる(pixivのイラストタイトルやタグではそっちの方が多い)。

ファンによる非公式名称の1つであり、実際に本家で使われたことは一度もない。基本公式では「嫉妬状態」と呼ばれており、もっぱらファンの間でもそっちで伝わる。


ではなぜ「桃華が「裏桃華」と呼ばれるのに対し、タママには「裏タママ」という言葉があまり使われないのか」という疑問が残るだろうが、それは別人格というわけではなく、単に嫉妬の状態(つまりは同一人物)になっているからという理由が最も多い。実際作中でも桃華の別人格である「裏桃華」は表である桃華と2人で対話するといった別人格であると断定できる描写が多いが、タママの場合はそういった描写が一切なく、タママ本人が「嫉妬!」と叫んでいる描写が多い。そのため「裏」と呼ぶのはニュアンス的にも不自然であることから「嫉妬状態」と呼んでいる人が多い。

一部のファンによるこの通称も単なる裏の顔という意味でタママ二等兵と分けるために付けている人が多く、別人格という意味で付けている人はほとんどいない。


ちなみにアニメ版で一度だけ「黒いタママ」という名で本人が名乗ったことがある(サブタイトルでも使われた)。ただしこの回はタママ自らが悪役となったことによるそれ相応の名前であり、実際に裏(嫉妬状態)を指す際の名ではないと思われる。


もっと詳しい詳細は「タママ二等兵」も参照。


関連タグ

ケロロ軍曹 タママ二等兵 嫉妬

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました