ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ラリホーマの編集履歴

2023-01-09 18:38:44 バージョン

ラリホーマ

らりほーま

ドラクエシリーズに登場する、眠りを与える呪文のひとつ。

概要

強力な眠りを与える呪文。初登場はDQ4。同系統下位呪文に、ラリホーがある。

当初は、ラリホーが敵1グループであったのに対し、ラリホーマは敵1体へ目標を狭めて高い命中率を持つスペックであった。

のちに範囲がラリホーと統一されたが効きやすさでは上位に位置。

DQ9・DQ11では命中率の高さが維持されつつ範囲も敵全体へ広がった。


対抗する呪文としてはラリホーと同様。

ザメハ」がDQ3から登場していたが、予防してくれるわけではなくあくまで眠り状態を解除させるだけなうえ、微ダメージだけで確実に起こす事が出来たりで非常に影が薄かった。

DQ5では両方削除された為に眠るとどうしようもなかったが、仲間モンスターには完全耐性持ちがいるうえ、マホカンタ戦法も取りやすいので、能動的な対策がとれる。

DQ6以降は眠りの解除もキアリクに統合されたほか、DQ11ザメハが復活するなど、対抗策はいくつも出ている。


漫画作品『ダイの大冒険』では、ある程度レベルの高い者には無いと通用しないという設定になっている。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました