ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

菅原咲月の編集履歴

2023-03-08 20:38:16 バージョン

菅原咲月

すがわらさつき

菅原咲月は、日本のアイドル。乃木坂46の5期生メンバーである。

概要

2005年10月31日生まれ、千葉県出身。(しかし、両親の仕事の都合からか何度も引越ししている。)A型。身長は、157cm。

中学生の頃にテレビで大園桃子の姿を見てファンになり、それを機に乃木坂46のファンとなった。その後、2021年に「乃木坂46新メンバーオーディション」に応募し、合格。乃木坂46の5期生メンバーとして芸能界入り。(オーディションに応募した理由について、菅原は「応募せずに後悔するよりも応募して後悔する方がよっぽどマシだと思ったから。」と語っている。)

2022年8月発売の30thシングル「好きというのはロックだぜ!」収録の5期生楽曲「バンドエイド剥がすような別れ方」で初のセンターを務めることとなった。

2022年9月28日、COVID-19に感染していることが公表された。その後、療養期間を経て10月6日に復帰した。

そして、2023年3月発売の32ndシングル「人は夢を二度見る」で初の選抜入りを果たした。


好きな食べ物は、つぶ貝とフルーツ全般。

嫌いな食べ物は、トマト。しかし、同期の小川彩と仲良くなるために苦手だったトマトを最近になって克服することに成功した。

特技は、バスケ、フラフープ。「5期生お見立て会」では、フリースローを一発で成功させていた。「乃木坂工事中」に初登場した際はフラフープをしながらLLサイズのTシャツを脱ぐという特技を披露したが、何度も落としてしまい結局失敗してしまった。(ちなみに、先輩の樋口日奈も立候補して挑戦してみたものの、一発で成功することは出来ず、4度目の挑戦でやっと成功した。)

本人曰く、「メンタルが弱いことと上手く笑顔になれないことがコンプレックス」だという。実際、先輩メンバーとの初の顔合わせの際には緊張のあまり泣き出してしまっている。(まあ、先輩の中には緊張のあまり失神してしまった元メンバーもいるので、彼女に比べればマシな方である。しかも、菅原は彼女が推しメンだった。)


髪の色は地毛であり、本人曰く「何かよくわからないうちにどんどん色素が落ちていって明るくなりました。」とのこと。そのせいで、学校では当初教育指導の担当教諭から「髪の毛染めてるだろ?」と疑われていたらしい。(事情を説明したことで何とか事なきを得たが。)


ハロプロヲタクでもあり、マイクの持ち方もハロプロのメンバーのマイクの持ち方を若干参考にしているという。

同期のメンバー曰く、「スタイルが良くて細いのに大食い」らしい。その証拠として、菅原は焼肉店で11人前の牛タンを平らげたことを同期に自慢していた。


また、おっちょこちょいでドジっ子。『乃木坂工事中』の29thシングルヒット祈願で行ったフラワーロード自転車走破では、なぜか走りながらギアを調節することができずにずっと軽いギアのまま漕ぎ続けていたり、神社への祈願の際に賽銭箱に頭をぶつけたりとだいぶおっちょこちょいな様子が見受けられた。おみくじを連続で引いた際に3回中2回小吉を引いてしまったため、バナナマンの2人からは「小吉」というあだ名をつけられた。

ちなみに、この時に運動神経が悪いことを自白している。

さらに、好きな教科が無く、嫌いな教科が数学であることが発覚しているため、上述のキャラも相まってファンの間では「次期頭NO王候補」と目されている。

尊敬するメンバーは、田村真佑。『乃木坂工事中』の5期生紹介と29thシングルヒット祈願を機に親交を深めた。


関連タグ

乃木坂46

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました