ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ベゼタンの編集履歴

2023-03-19 17:48:23 バージョン

ベゼタン

くずまぞく

ベゼタンは小説『解雇された暗黒兵士(30代)のスローなセカンドライフ』に登場する魔族。

概要

CV:大泊貴揮(フィットビダンと同じ)

先代四天王の一人で、『泥水』の二つ名を持つ。故人。

実力はあるが、性格は性悪で卑劣漢。実力的に歴史上で数多に存在した四天王の中で凡庸な人物でしかないが、自尊心が異常に高くて自分をグランバーザ以上の魔族だと思っている。他の四天王からも嫌われていた問題児。べゼリア伯父だが、面識は無く、家族にも嫌われていたのかべゼリアも「存在していた」という事実しか知らなかった。


真人間である甥とは真逆で人間族への悪意の塊の様な姿勢の主戦派だった為、強者との闘争を望む魔王にも最重宝されていた。


他の四天王に知らせず独断で勇者アランツィルの妻子を襲撃し、妻を殺害するが駆け付けたアランツィルに返り討ちに遭い致命傷を負う。その後、駆け付けたグランバーザに密かに隠していたアランツィルの子供(ダリエル)の居場所を教えて「切り札になる」と言い遺して息絶える。


卑劣な手段を繰り返していたベゼタンは地獄に堕ちた他の魔族犯罪者と違い、魔王軍への功績を優先して評価された(結果的に勇者の息子ダリエルを忠実な魔王軍配下にした)為、魔王からは彼だけは地獄に堕とさずに蘇生させ生存を隠して暗躍させるという例外的な特別待遇を与えていた。

後に魔王は四天王リーダーとなったベゼリアの身体に人面瘡の様に憑依させる形で彼の監視を命じているが、実態は世界平和を目指すぺゼリアがペゼタンという障害を乗り越えてダリエルの協力を得る事が出来るかという魔王から彼への試練である。


原作ではダリエルは彼の存在自体を知らなかったが、漫画版で自分をグランバーザに託した恩人という程度には知っている(流石に30代まで全く教えないのはおかしいと判断した様である)。


関連タグ

解雇された暗黒兵士(30代)のスローなセカンドライフ 卑劣漢 人間のクズ 嫌われ者 小物


口だけ恥さらし…彼に母親を殺害された被害者であるダリエルからの評価。どんなに自分を偉く見せようと彼は元勇者とはいえ、子供を出産したばかりで衰弱した女性を殺害出来ただけの小物。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました