ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ヘッドキャノンの編集履歴

2023-03-21 12:34:22 バージョン

ヘッドキャノン

へっどきゃのん

ヘッドキャノン(Head canon)とは、英語のスペルが示す通り、「頭の中の公式」の意味である。

概要

ヘッドキャノン(Head canon)とは直訳すると「頭の中の公式」の意味であり、要するに「脳内設定」・「個人的な非公式設定」のことである。

頭部にキャノン砲がついている訳では無い。(キャノン砲の方は「cannon」と綴る。)


出典

twitterでは「公式設定ではないことは重々承知しているがなぜか自分の妄想の中でデフォルトになってしまっている二次創作設定」という、ハッシュタグで知られている。

ただし、あまりの字数の長さ(なんと52文字!)ゆえに、pixivでのタグ登録は、「」内の太字の30文字で終了。

それもあってか、同じ意味を簡潔に示す、「ヘッドキャノン」or「ヘッドカノン」に注目が集まっている。


スペルから察しの通り、海外(英語圏)で使われている。


ちなみに参考記事は、こちら

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました