ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

RS装置の編集履歴

2023-04-28 19:18:36 バージョン

RS装置

あーるえすそうち

『仮面ライダーX』に登場する装置で、物語後半のキーアイテム。

概要

 GOD機関科学局の局長・南原光一博士が発明した極分子復元装置。

 この装置はどんな物質も分解してエネルギーにすると言うとんでもない代物で、これを普段はアジトに横臥しているキングダークの体内にセットすれば立ち上がって破壊活動を行う事が可能(ただし、単に立ち上がるだけなら装置なしでも可能)になり、本来GODはこれをセットしたキングダークで世界征服を実行に移す予定であった。

 しかし南原博士はこれの悪用に反発して脱走した際に完成していた装置を破壊し、更には装置の設計図を9枚に破り知り合いの科学者などに渡して分散していった。


 ジンギスカンコンドル以外のGOD悪人軍団は、神敬介こと仮面ライダーXとこの設計図を巡って激しい攻防戦を繰り広げた。


 そして仮面ライダー達の奮闘も虚しく最終的に装置はGODの手に渡りキングダークは活動を開始したが、Xライダーとの戦いでキングダークの体内にいたGOD総司令呪博士が殺された事によりキングダークの自爆装置が作動。キングダークは装置諸共大爆発しGODは壊滅した。


 『仮面ライダーSPIRITS』では完成品がキングダーク2号機に搭載されており、角から放つ稲妻が当たった物体をエネルギーに変換する……つまり核爆発を起こす

 こちらは大首領JUDOを封印から解き放つべく、サタンニウムを変換することで莫大なエネルギーを生み出すことを目的としていた。

 仮面ライダーZXにキングダークの頭を破壊されたことで攻撃目的での使用が不可能となり、装置そのものもキングダークごとXライダーに破壊された。


余談

GODに悪用されたものの、平和利用できれば人類にとっては有益な発明である。

尚、仮面ライダーシリーズで時折見られる物語を通じて争奪戦の対象となった初のキーアイテムと言える。


関連タグ

仮面ライダーX GOD機関 キングダーク


ギギの腕輪ガガの腕輪次回作におけるキーアイテム。

パンドラボックス:同じく後の作品で争奪戦の対象になったキーアイテムでこっちは何と戦争の火種となった。

ギフスタンプ:こちらも同じように後の作品にて争奪戦の対象となったアイテムで敵のボスに関係するアイテムでもある。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました