ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

不死川志津の編集履歴

2023-05-17 15:37:07 バージョン

不死川志津

しなずがわしづ

漫画「鬼滅の刃」の登場人物。不死川兄弟の実母。

概要

CV:柚木涼香


吾峠呼世晴による漫画「鬼滅の刃」の登場人物。


不死川実弥不死川玄弥の実母。

小柄な女性であったが、

食べるのも満足でないほど貧乏ながらも、玄弥から「お袋が寝ているところを見たことがない」と言われるほど働き、家では酒臭い息で暇さえあれば、目についた子供を殴り蹴り回し暇つぶしをする夫・不死川恭梧の暴行を受けそうになっている子供達のところに飛んでいき、小さい身体で子の上に必死に覆い被さり、自分が代わりに化け物のように大きな夫の暴行を引き受けていた。


また実弥がなるべく母のそばにいて共に二人で働いていたようである。


ろくでなしの夫・恭梧が人の恨みを買って刺されて死んだ後、実弥や玄弥ら7人の子供と力を合わせて生活していた。


しかしある夜、帰りが遅くなり彼女は何者かによってにされ、我が子五人を襲い殺害してしまう。

暗くて視界が不十分だったことと、その動きのあまりの素早さに、母を探しに行っていた実弥玄弥に逃げるように叫び、か何か獣の類だと思い込んだまま懸命に飛び掛かる。そして倒した後に朝日が差し込み、ようやく殺したのが母そのものだと気付いて愕然となった。

そうとも知らず玄弥は、志津の亡骸の前に血まみれで立ち尽くす実弥を「人殺し」と罵ってしまい、不死川兄弟の間には長年に渡って亀裂が入ってしまう。


さいごのおてつだい


そして彼女は、無限城決戦で鬼舞辻無惨に勝利するも、生死の境を彷徨う実弥の前に現れる。


彼岸の向こうで、天国と思われる所で楽しそうに遊ぶ玄弥と弟妹達を眺める実弥。

彼は傍らの暗闇の中にいる志津に対し、「お袋?何で向こうに行かねぇんだ」と問い掛けるが、彼女は


「私はねぇ、そっちには行けんのよ。我が子を手にかけて天国へは…」


と顔を覆いながら答えるのみ。彼女は、いくら鬼と化したからと言っても、我が子を殺すという大罪を犯した自分は地獄に墜ちるしかないと覚悟していた。

実弥は「それなら俺はお袋を背負って地獄を歩くよ」と疲れた表情で柔らかく笑い母の手を取るが、恭梧がその手を引き離し、実弥を突き飛ばす。


「放せ。志津は俺と来るんだ。お前はまだあっちにもこっちにも来れねぇよ」


この期に及んで、妻にまとわりつく邪魔な息子を始末し死後も妻で弄ぼうとする極道者の身勝手か、それとも地獄に行かないようにとする息子への親心やせめてもの罪滅ぼしか。

母から離れるように父へ絶叫する実弥。

いずれにせよ実弥は現世へと、生の世界へと戻って行く。志津は遠ざかる息子の姿を涙ながらに見送るのみであった。


余談

彼女を鬼にしたのは誰なのかは明確になっていない。

鬼舞辻無惨か上弦の鬼の誰かなのか実際の所は不明。


またTVアニメ「鬼滅の刃 刀鍛冶の里編」第6話において回想シーンにて彼女が登場し、彼女が暴行を受けている所や鬼になって子たちを食い殺し、実弥に殺され死亡するまで一連の流れが放映されたが、よりによって放映された日が母の日(2023年5月14日)であった。また実弥の鉈に大量の血がついているため惨殺されたことになった。



関連人物…珠世 同じく鬼にされた母親でかつ子供を食い殺した鬼。この人物も死後償いに自ら地獄へ赴いた。

Untitled


関連イラスト

鬼滅ログ11




関連タグ

鬼滅の刃 鬼(鬼滅の刃) 不死川実弥 不死川玄弥 不死川恭梧 不死川家

虐待 母の日

鬼滅の刃の登場キャラクター一覧

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました