ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

守護騎士(ラムネ&40)の編集履歴

2023-06-24 07:56:29 バージョン

守護騎士(ラムネ&40)

らむねすのしえきするろぼっと

『NG騎士ラムネ&40』に登場するロボットの総称。

概要

古代アルカナイカ文明の技術により制作された変形・合体機能を有する8つの機体(守護歩兵を含めれば16体)。其々対とチェスの駒に由来する能力や動きを採用。頭部に人を搭乗させる王と女王の機体以外は古代戦士の意識を移したモノ。殆どの機体は10m前後で構成される。


ドン・ハルマゲは前回の戦いを反省し、呪いにより心と身体をモンスカーへと変えハラハラワールド各地へ分散させ、勇者ラムネス対策の罠として設置させるも、ホイホイ城決戦で全て奪還される。


余談

放映当時バンダイから発売された玩具「Q極変形シリーズ」では、守護騎士の中でアッサームとゼンザインのみ発売されなかった。


関連タグ

NG騎士ラムネ&40

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました