ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ゼーレ(スターレイル)の編集履歴

2023-07-24 23:40:42 バージョン

ゼーレ(スターレイル)

ぜーれ

『崩壊:スターレイル』の登場登場人物。

概要

名前ゼーレ(英:Seele/中:希儿)
レアリティ✦5
所属ベロブルグ/地炎
属性量子
運命巡狩
CV中原麻衣

人物

ベロブルグ下層部出身の孤児として育った、地下反抗組織「地炎」の中堅、通称「バーブチカ」。


隔絶した格差社会で育った本作のゼーレは、強気で攻撃的な性格の大人へと成長し、上層部の管理者に対し不信感と怒りを抱いている。

そんな彼女の願いは「地炎」に従い、上層部と下層部の封鎖を突破し、いずれ裂界に飲み込まれる檻の中から地下の人々を脱出させることである。


ブローニャ・ランドとは、体制側と反逆側として長らく衝突する間柄。だがやがて2人は、互いに同じ願いを持っていることに気づく。


能力と戦術

イベント跳躍「切先の蝶」で追加。

高い行動速度と敵撃破時の追加ターン獲得で敵を翻弄するスピードアタッカーで、Ver.1.0時点においては最強格に位置する。


軌跡

  • 通常攻撃『強襲 』

指定した敵単体に攻撃力50~100%分の量子属性ダメージを与える。

キャラクター昇格6で追加能力「さざ波」が開放されると、ゼーレの次の行動順が20%早まる効果が付与される。


  • 戦闘スキル『還刃』

39

ゼーレの速度25%、2ターン継続。指定した敵単体に攻撃力110~220%分の量子属性ダメージを与える。


  • 必殺技『乱れ蝶』

蝶とともに散れっ!

「蝶と共に散れ、スタールイーファントム」

増幅状態に入り、指定した敵単体に攻撃力255~425%分の量子属性ダメージを与える。

✦5の単体指定技にしては微妙に倍率が低いが、ダメージバフが+40~80%される増幅状態に入ってから攻撃を行うため、実際の火力は高め。


因みに「スタールイー」はロシア語で、「過去、古」などの意味を持つ。

この技のカットイン中にゼーレの目が赤色になる演出がなされているが他の崩壊シリーズとは違い人格が切り替わっている訳では無い。


  • 天賦『再現』

HSR Seele

「あの世に送ってやる」

通常攻撃、戦闘スキル、必殺技で敵を倒すと追加ターンを1獲得し、増幅状態に入る。増幅状態のゼーレは与ダメージが+40~80%上昇する、1ターン継続。

ゼーレの天賦「再現」で獲得した追加ターンの間に敵を倒した場合、この天賦は発動しない。

キャラクター昇格4で追加能力「斬裂」が開放されると、増幅状態の時、ゼーレの量子属性耐性貫通+20%の効果が付与される。


ゼーレの最大の強み。上手く噛み合えば「必殺技→再現→通常ターン→再現」と4連続行動をすることも可能。ブローニャがいれば更に暴れることが出来る。

逆に言えばこの天賦が発動しないと、行動速度が速い以外に特徴がないアタッカーと化してしまう。他の味方でゼーレが暴れる環境を整えてあげよう。


  • 秘技『幻身』

秘技を使用した後、20秒のステルス状態に入る。ステルス状態になると敵に発見されず、敵を先制攻撃して戦闘に入る時、ゼーレは増幅状態になる。


敵を無視することが出来るようになるため、地味に便利。

Ver.1.0で敵との戦闘を回避する秘技を所有しているキャラはゼーレとサンポのみ。


  • 追加能力
『夜行』残りHPが50%以下の場合、敵に攻撃される確率ダウン。
『斬裂』増幅状態の時、ゼーレの量子属性耐性貫通+20%
『さざ波』通常攻撃を行った後、ゼーレの次の行動順が20%早まる。

星魂

①『斬尽』残りHPが80%以下の敵にダメージを与える時、会心率+15%。
②『蝶舞』戦闘スキルの加速効果が累積されるようになる、最大で2層累積できる。
③『繚乱』戦闘スキルのレベル+2、天賦のレベル+2
④『掠影』ゼーレが敵を倒した時、EPを15回復する。
⑤『鋒鋭』必殺技のレベル+2、通常攻撃のレベル+1
⑥『離析』必殺技を発動した後、攻撃を受けた敵単体を「乱れ蝶」状態にする、1ターン継続。「乱れ蝶」状態の敵が攻撃を受けた後、ゼーレの必殺技ダメージ15%分の量子属性付加ダメージを1回受ける。その敵が、他の味方に「乱れ蝶」の付加ダメージを触発されて倒された時、ゼーレの天賦は発動しない。ゼーレが戦闘不能状態になった時、敵の「乱れ蝶」状態が解除される。

装備・編成について

光円錐

光円錐は彼女モチーフである✦5「夜の帳の中で」がおススメ。会心率が上がり、速度をダメバフに変換できるため、スピードアタッカーである彼女とは非常に相性が良い。

次点は✦5「泥の如き眠り」と✦5「星海巡航」。前者は会心率と会心ダメージを補強でき、後者は会心率上昇と敵撃破時に攻撃力が上昇する。どちらも「夜の帳の中で」と違い、交換で入手可能。特に後者は交換条件が非常に緩く、無課金にもおすすめできる。


余談

学園/3rd』におけるゼーレ・フェレライの並行同位体。

しかしながら「ゼーレ・フェレライ」ではなく「ゼーレ」と名乗っており、期間限定イベント「冬城博物珍奇簿」にて、履歴書を書く際に「ゼーレ。苗字はなし。」と自分の口から言っている。


関連イラスト

When the Winter Endsゼーレ

崩壊スターレイル  希儿Seele


関連タグ

崩壊:スターレイル

自警団 孤児

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました