ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

力の英寿の編集履歴

2023-07-29 21:19:33 バージョン

力の英寿

ちからのえーす

特撮映画『仮面ライダーギーツ 4人のエースと黒狐』の登場する4人の英寿の一人。

概要

仮面ライダーギーツ 4人のエースと黒狐』の登場する4人の英寿の1人。

浮世英寿から「力」の部分が分裂した姿であり、パワー溢れる力自慢。しかし、それ以外はからっきしで、特に知力に関しては吾妻道長から「知性の欠片も無かった」と称されており、道長と邂逅した際はプレイヤー間の話の内容を理解してないままそこら辺で入手したよくわからない食べ物を不用心に食べており、流石の道長も思わず「はぁ!?」と叫んでしまった。

その後もギーツに変身せずマグナムレイズバックルを投げたり蹴ったりしてポーンジャマトに応戦したり、マグナムシューター40Xを銃身を持って鈍器にして闘ったりとかなりハチャメチャな戦い方をしている。その様子に道長は理解が追いつかず絶句していた。(なおマグナムシューター40Xを鈍器として使う戦法はTV本編にて道長も行っており、この戦法のまさかの再登場となった。)

またギーツに変身する際も道長に手とり足とりしてもらう始末。

更には馬に乗って道長達の援護に来た晴家ウィンが英寿用の馬を連れてきたにも関わらず顔ではなく下足の方に股がった挙句馬から落ちて、更には突然「俺は馬だ!」と叫ぶや否や道長を肩車して暴れまわり、終いには道長をミサイルにするという戦い方にウィンも困惑していた。ちなみにミサイルにされた道長は標的に命中することなく遠くの地面に頭から突き刺さっていた。


関連タグ

仮面ライダーギーツ

脳筋 アホの子































ネタバレ注意



































肩車をしてミサイルにする戦法が終盤こと思いがけないところで登場することとなった

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました