ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

イザナミ(Fate)の編集履歴

2023-09-08 13:13:07 バージョン

イザナミ(Fate)

いざなみ

『Fate/Requiem』に登場するサーヴァント。

この記事は『Fate/Requiem』に関する重大なネタバレを含みます。


























プロフィール

真名イザナミ(伊弉諾尊)
性別女性
出典日本神話
地域日本

※ このプロフィールは本百科の推測であり公式によるものではないため注意。


概要

Fate/Requiem』第2巻にて存在が判明したサーヴァント。

本作の主人公・宇津見エリセの母親。


真名

日本神話における国産みの神の一柱、イザナミ

出産時の事故で死亡した後は、冥界の女神となった。


関連人物

生前

イザナギ

神話における夫。


カグツチ

神話では彼を産み落とした時に焼け死んでしまった。

また、本作の舞台である秋葉原は彼が祀られている場所でもある。


天照大神月読尊須佐之男

自身の死後にイザナギの身体から誕生した子。


Fate/Requiem

宇津見エリセ

サーヴァントとして現界した後にできた娘。


エリセの父

サーヴァントとして現界した後にできた夫。彼からはナミと呼ばれていた。


真鶴チトセ

彼女からみてチトセは義母にあたる。


関連タグ

Fate/Requiem 神霊(Fate)

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました