ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

レインボー光輪の編集履歴

2023-09-08 18:05:05 バージョン

レインボー光輪

れいんぼーこうりん

ウルトラマンブレーザーの必殺技の一つ。

「ブレーザー、頼む。力を貸してくれ!」


概要

ウルトラマンブレーザーの必殺技の一つ。ニジカガチ怪獣ストーンブレーザーブレスに装填して発動する。

所謂八つ裂き光輪タイプの技で、ブレーザーブレスのカバーを象った七色に輝く七枚のプレートから成る光輪を生成し、投擲して敵を斬り裂く。


特筆すべきはその大きさ。

ブレーザーの身長と同等の直径を誇る超巨大光輪で、その威力は堅牢な外皮を誇るニジカガチを一撃のもとに両断し、爆砕した。


ちなみに命名はゲント隊長SKaRDのメンツからは「」と大不評だった。


戦歴

第8話・ニジカガチ2戦目

アースガロンMod.2のレールキャノンによって、額のクリスタルを粉砕されたニジカガチから溢れ出した虹を、文字通り掴み、怪獣ストーンを生成し習得。

強固な外皮と装甲を持つニジカガチを一撃のもと真っ二つにし撃破した。


関連タグ

ブレーザー(ウルトラマン) ニジカガチ

八つ裂き光輪


エクスラッガー:同じく『虹を掴む・掴み取る』というシチュエーションで手にした武器。


オーブトリニティ:こちらも自身の身長並みの光輪を放つ「トリニティウム光輪」という必殺技を持つ。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました