ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

シュゴッドZEROの編集履歴

2023-09-12 22:05:57 バージョン

シュゴッドZERO

しゅごっどぜろ

『王様戦隊キングオージャー』に登場する人工シュゴッドの総称。(メイン画像はその一体のゴッドクワガタZERO。)

概要

王様戦隊キングオージャー』に登場するキングオージャーZEROを構成する10体のシュゴッドの総称。

オリジナルのシュゴッドを忠実に再現して作られた人工シュゴッドで、意思を持たない完全なる機械であるため、ゴッドスコーピオンのシュゴッドポイズンが効かないなどシュゴッド由来の特殊攻撃に耐性がある。


合体機構などはオリジナルと全く同じであり、理屈の上ではゴッドカブトたち三大守護神やゴッドタランチュラとの合体が可能である他、オリジナルのシュゴッドとの互換性もある。


メインカラーは全ての機体が黒と金で統一されているが、これは三大守護神タランチュラアビスと同じである。

このことから、ZEROたちを建造する際に彼らのカラーリングを意識したのではないかという説もあるが、チキューでも伝説的な存在である守護神たちはともかく、デズナラク8世以外は全く存在を知らなかったタランチュラアビスも同じ色であるため、ZEROたちと色が共通している理由は現在のところ不明である。


一覧

×2と表記されているものは、同形が2体存在する事を指す。


ゴッドクワガタを基にしたシュゴッドZERO。キングオージャーZEROのボディ全体を構成する。


ゴッドトンボを基にしたシュゴッドZERO。キングオージャーZEROの武器「昆虫剣シュゴッドソードZERO」の刀身と羽根を構成する。


ゴッドカマキリを基にしたシュゴッドZERO。キングオージャーZEROの右足を構成する。


ゴッドパピヨンを基にしたシュゴッドZERO。昆虫剣シュゴッドソードZEROの鍔部分と頭部を構成する。


ゴッドハチを基にしたシュゴッドZERO。キングオージャーZEROの左足を構成する。


ゴッドテントウを基にしたシュゴッドZERO。キングオージャーZEROの手甲を構成する。


ゴッドクモを基にしたシュゴッドZERO。それぞれキングオージャーZEROの胸部アーマーと腰部アーマーを構成する。


ゴッドアントを基にしたシュゴッドZERO。昆虫剣シュゴッドソードZEROを構成する。


関連タグ

王様戦隊キングオージャー

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました