ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

MPO(3D)の編集履歴

2023-11-12 02:22:33 バージョン

MPO(3D)

えむぴーおー

MPOとは、3D立体視用のファイル規格。

Multi Picture Object の略。

JPEG形式の圧縮ファイルを2枚格納している。

ニンテンドー3DS、3D携帯電話などに採用されている。


【企画】立体視 画像 【募集】メカ耳メイド

交差法平行法が苦手でも、このファイル形式に変換すれば立体で見ることができる。



3DSや3D携帯の活用

SDカードなどを用いれば、自作したMPOイラストを表示させることができる。


3DSの場合、解像度を 400×240 にすると画面一杯に映る。

ファイル名を「SHI_XXXX.MPO」(Xには数字が入る)のようにするとよい。


拡張子をmpoからjpgにかえれば、立体視情報を保ったままpixivに投稿することもできる。


3DSインターネットブラウザの活用

3DSのインターネットブラウザでそれらのファイルを直接閲覧する場合、拡張子がjpgに偽装されたファイルでも、立体視で見たり、mpoファイルとして保存することができる。


関連タグ

立体視 平行法 交差法

ニンテンドー3DS Newニンテンドー3DS ニンテンドー3DSカメラ 顔シューティング

とびだすおっぱい 飛び出す絵本 MPO

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました