ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

カウンターズ(勝利の女神:NIKKE)の編集履歴

2024-04-18 08:53:45 バージョン

カウンターズ(勝利の女神:NIKKE)

かうんたーず

勝利の女神:NIKKEに搭乗する部隊。実質的な主人公パーティ。

概要

勝利の女神:NIKKEに登場する部隊。


基本的に同じ指揮官とニケが連続で組まされることはないが、この部隊に限っては例外的にメンバー固定で運用されている。

もともとは特異な戦果を獲得した指揮官の試験運用を目的として成立した分隊だったが、紆余曲折あって機密性の高い事案に踏み入ってしまい、半ば特殊部隊的な扱いを受けることになる。


メンバー

指揮官

つまり主人公であり、プレイヤー。

士官学校を卒業したばかりであり、ちょっと(?)抜けている部分も見受けられるが、委ねるべきは委ね、負うべき責任はキッチリ負い、ここぞという時の決断力にも優れており、指揮官としては優秀とも言えるか。

戦闘時以外は良くも悪くもおおらかなタイプ。設備の充実した指揮官室はニケたちの憩いの場となりつつある。


マリアン

マリアン Marian

指揮官が物語の最初に出会い、そして指揮することになるニケ。

強固な利他心によって敵を作ることのない人格者である。しかしながら言う時は結構言うタイプでもある。


ラピ

-ラピ

アサルトライフル装備の火力型ニケ。

様々な作戦をこなしてきたベテランであり、経験に裏打ちされた判断力で的確な助言を与える名参謀。

非戦闘時に於いては部隊のまとめ役……というよりもはや教師役。

指揮官を含め快楽主義者が多数派を占める中で数少ない真人間であり、指揮官に代わって報告書や予算書の作成など、部隊の管理業務も引き受けている。


アニス

アニス

ロケットランチャー装備の防御型ニケ。

ラピと長くコンビを組んできた、こちらもベテランのニケ。部隊の次席参謀と言ったところ。

公私のギャップが激しいタイプであり、作戦中は警戒心が強く、慎重な意見を述べることが多いが、それ以外の状況ではネオンと一緒になってはしゃいでいることが多い。


ネオン

センシティブな作品

ショットガン装備の支援型ニケ。

エリシオンCEOが権限を濫用してねじ込んできた自称スパイ。実戦経験皆無のド新人であり、そのせいもあってか指揮官とはウマが合う模様。

経験の無さもあってか楽観的な言動が多いものの、それによって部隊が救われることも多かったりする。

火力至上主義なところがあり、それ故にまだ迷いがあったところに背中を押してくれた(と思っている)指揮官のことを「師匠」と呼んで慕っている。


その他

???

支援者。とある騒動の責任を問われて懲罰的にニケ化される判決を下された人間。もしニケ化が実行された場合、記憶消去は行わずにカウンターズ所属となる予定。


余談

チャプター24(メインストーリー)では新たにもう一人ニケが配属されることが仄めかされている。


関連項目

信号機トリオ 何故トリオと呼ばれているのか知りたい方はマリアンの記事へ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました