ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

杉田水脈の編集履歴

2014-10-20 16:30:08 バージョン

杉田水脈

すぎたみお

日本の政治家。『次世代の党』所属の衆議院議員。

日本政治家

衆議院議員で次世代の党に所属している。

「水脈」の名は、父親が万葉集からとった名前である。

プロフィール

生年月日1967年4月22日
血液型B型
好きな言葉過去と人は変えられない。自分と未来は変えられる。
趣味読書・旅行・カラオケ

経歴

兵庫県神戸市垂水区生まれ。親和中学校・親和女子高等学校を経て、1990年に鳥取大学農学部林学科卒業後、積水ハウス木造(株)に入社。1992年に西宮市役所入所し、社内の多くの役職をこなしたが、2010年に政治の道を志すし退職する。


同年10月、みんなの党兵庫6区支部長に就任し、その後、維新政治塾に参加し、2012年12月16日に、第46回衆議院議員総選挙で兵庫6区に日本維新の会より出馬した。

自民党大串正樹に敗れたが、比例近畿ブロックで復活し初当選する。


2014年の日本維新の会解党・分離に伴い、次世代の党の結党に参加し、党の女性局長、国対副委員長に就任する。


当初、次世代の党への参加意向を示していた同僚の三木圭恵が、一転して橋下グループに参加したことで、同党結党に参加する唯一の女性衆議院議員となった(なお、次世代の党所属の女性参議院議員は中山恭子一名)。


関連タグ

政治 政党

次世代の党


外部リンク

公式サイト

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました