ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

デニス・マックフィールドの編集履歴

2015-08-28 13:25:50 バージョン

デニス・マックフィールド

でにすまっくふぃーるど

デニス・マックフィールドとは『遊戯王ARC-V』の登場人物である。

「でも そそるんだよね。エンターテイナーの血が沸き立たせるんだ」

CV:柿原徹也


概要

LDSブロードウェイ校からの留学生で、舞網チャンピオンシップ出場者の一人。

榊遊矢の父・榊遊勝をリスペクトしており、彼の息子である遊矢や、遊勝塾塾長の娘の柊柚子にも興味を持っている。

ノリが軽くマイペースな性格だが、デュエルにおいては意外な冷静さも見せる。だがエンタメデュエリストを目指しているだけあって、そのデュエルは観客を楽しませることを第一に考えている。実際エンタメデュエリストとしての実力は高く、遊矢から「父さんと組んでいるみたいだった」と言わしめたり、デュエルに乗り気でなかった権現坂昇の闘志(?)に火をつけるほど。


一見友好的な人物に見えるが、その正体は融合次元のアカデミアの(断言はできないが、その可能性が非常に高い)スパイ。

監視カメラの配置を熟知していたり、融合召喚ではなくエクシーズ召喚を使う事でエネルギー検知を掻い潜るなど、同じく派遣されていた紫雲院素良よりも強かに活動している。

しかし、想定外の事が起こると自然と地が出てしまう。


外見

オレンジ色のウェーブがかかった髪、片方のみノースリになっているジャケットが特徴。左手に黒い手袋をはめている。また、右目の下に泣きぼくろがある。


来歴

舞網チャンピオンシップ三回戦バトルロイヤルで梁山泊塾に苦戦する遊矢の前に現れ、彼をサポート。ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴンを使って暴走しかける遊矢を励まし、彼の心の安定、そして勝利に貢献。遊矢と友人となる。ちなみに途中で参戦したため、乱入ペナルティで2000ポイントのダメージを喰らう出オチっぷりを見せた。

余談だが、後に沢渡シンゴも似たようなことを行っている。


柚子とのデュエルにも勝利するなど高い実力を持つが、乱入してきたセレナエクシーズ次元の残党と勘違いされる。彼女とのデュエルにおいて融合次元とエクシーズ次元の争いを知っているような素振りを見せ、セレナに追い込まれた際には「それじゃあちょっとだけ…本気出しちゃおうかな」と若干黒い表情を見せた。そして、セレナにトドメを刺される直前に何か策があったらしいにも関わらず、オベリスクフォースがやってきたのを察知すると、そのまま敗北している。その上、彼のデッキには前述のようにエクシーズを使用しているにもかかわらず魔法カード「融合」が投入されている。


その後も氷山エリアへ移動した柚子とセレナの後を追跡し、物陰から柚子とセレナの会話の内容を盗み聞きする等不審な行動をしていた。そして現れたユーリに対しては「待ちくたびれたよ……ユーリ」と親しげに話しかけるなど、彼とは旧知の仲である様子。ユーリに柚子の情報を与え、セレナを捜索するオベリスク・フォースに協力した。


バトルロイヤル終了後、セレナの確保に失敗したのを確認した事で自らが連行しようとも考えていたが、セレナが自らの素性を遊矢達に明かしてしまった事で困難になった模様。

流れでランサーズへと加入したが、以降様々な場面で「自分の正体が露見しているのではないか」と疑心暗鬼になっている(実際にデニスの正体が露見しているかは不明だが、赤馬零児は彼を「謎の多い人物」と公言している)。

ユーリが柚子を確保して帰還したと思い込んでいた為に、シンクロ次元ユーゴの介入や、柚子が彼と共に姿を消した事に大きな衝撃を受けた。


シンクロ次元に到着後は権現坂、途中から黒咲隼と共に行動している。黒咲と合流したときには、彼がライディングデュエルで観客を盛り上げている姿を見て「エンターテイナーの血が沸き立たせる」こと、「黒咲の相手をしてみたい」と名乗り上げた。そして黒咲とデュエルを始め、互角の攻防を繰り広げたが、途中でセキュリティが突入したため中断(実は二人がライディングデュエルをしていた場は、非合法の賭けデュエルが行われている闇の社交場だった)。三人共々セキュリティに捕まり、収容所送りになってしまう。

その後は零児の計らいで出所し、フレンドシップカップに出場。一回戦で再び黒咲と対戦することとなる。


デュエル関連

使用デッキは「Em(エンタメイジ)」と名の付く魔法使い族モンスターを主力としたデッキであり、特にバーンダメージに対するメタ効果を内包したカードが多い。

エースモンスターはランク4のエクシーズモンスター「Emトラピーズ・マジシャン」。エクシーズ召喚を主体とするデュエリストだと思われていたが、彼のデッキには融合も投入されていることが確認されている。

↑今は懐かしい、融合を引いてしまった時のデニス。


余談

このように多くの怪しい要素を持っているが、何よりもその容姿や言動等の雰囲気が前作で壮絶な裏切り劇を見せたあの人物を想起させることが、視聴者から疑われている最大の要因である。

なお、44話で初めてペンデュラム召喚を行っているが何故かペンデュラム召喚特有の演出はなく、演出のあった部分は指パッチンしている。

ちなみにLDSの生徒は必ず4つのコースの内の一つを選択する事になっており、エクシーズモンスターを使っている為にエクシーズコース所属と思われがちだが、本人が公言した事は無い。

はたして彼は遊矢たちの味方と敵、どちらに転ぶのであろうか…。


関連イラスト

☆華麗なる留学生☆


関連タグ

遊戯王ARC-V LDS ランサーズ 榊遊矢 ユーリ(遊戯王ARC-V)

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました