ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

506JFWの編集履歴

2015-10-26 21:00:29 バージョン

506JFW

ごまるろくじぇいえふだぶりゅー

506JFWとは、『ストライクウィッチーズ』に登場する部隊。正式名称「第506統合戦闘航空団」、通称「ノーブルウィッチーズ」

概要

ガリア解放後にガリア方面防衛のために新設された部隊。

主任務はガリア防衛と西側のカールスラント侵攻拠点を築くことになっている。

しかし、一から部隊を作るため設立には各国の政治的意図が多く含まれていたため、大きな問題が抱えていた。その中で、ガリア政府の「506は貴族ウィッチだけで構成する」という無理難題な申し入れが一番の障害となった。それには未だ混乱中のガリアを落ち着かせるためのカリスマ性が必要だと考え、さらにその隊長にはガリア解放の立役者の一人でガリアの貴族・ペリーヌ・クロステルマンを推薦しようとしていたが、彼女にそれを固辞されてしまう。

その貴族のみという制約のせいで他の有能なウィッチ達を編成することが出来ず、該当するウィッチがいても次々と断られてしまう。最終的には隊長は療養中のロザリー・ド・エムリコート・ド・グリュンネに決まり、ハインリーケを筆頭に数名のウィッチを配属させることが出来たが、ガリア政府の失態が露呈したことにより発言力を強めたいリベリオン合衆国が集まりの悪さを理由に自国のウィッチ達の加える様に要求する。しかし、それにブリタニア連邦が強硬に反対する。悩んだガリア政府は、リベリオンのウィッチ達を本隊がいるセダンから離れたディジョンにB部隊として配属させた。

この異例な配属により両者の交流があまりなく、防衛部隊として不安な現状が残る結果となってしまった。


所属ウィッチ

※◎は隊長、◯は戦闘隊長を指す。括弧内は、(出身国、階級)。

本隊


B部隊


関連タグ

ストライクウィッチーズ ノーブルウィッチーズ 貴族

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました