ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

シャルンホルスト級の編集履歴

2015-11-17 16:47:57 バージョン

シャルンホルスト級

しゃるんほるすときゅう

シャルンホルストという艦を一番艦とする軍艦・船舶の艦級・船級。

第一次世界大戦装甲巡洋艦のもの(シャルンホルスト級装甲巡洋艦)と、第二次世界大戦巡洋戦艦のもの(シャルンホルスト級巡洋戦艦)と、西ドイツ海軍のシャルンホルスト級フリゲートが存在し、また民間船としてシャルンホルスト級客船も存在するが、pixivでは巡洋戦艦のものを指すのがほとんどである→シャルンホルスト級巡洋戦艦へ。

シャルンホルスト級装甲巡洋艦

シャルンホルストグナイゼナウの二隻が建造された。

就役後は二隻とも青島のドイツ東洋艦隊に配属された。

第一次世界大戦が勃発すると防護巡洋艦三隻を引き連れ青島を脱出し南米経由でのドイツへの帰還を試み、途中で南太平洋のフランスやイギリスの領土を襲いながらドレーク海峡を目指す。1914年11月1日のコロネル沖海戦ではチリ沖で待ち受けるイギリス艦隊を撃破したが、12月18日にフォークランド沖海戦で有力なイギリス艦隊と交戦し、艦隊は全滅した。

同型艦

No艦名起工竣工損失
一番艦シャルンホルスト1905年1907年1914年
二番艦グナイゼナウ1904年1908年1914年

シャルンホルスト級客船

北ドイツ・ロイド汽船が極東航路向けに建造した貨客船。

シャルンホルストグナイゼナウポツダムの三隻が建造された。

欧州・極東航路の商船としてはずば抜けた速力を誇った。

シャルンホルストは日本海軍が買収し特設空母神鷹となった。

グナイゼナウポツダムもドイツ海軍に徴用され、それぞれ補助空母ヤーデ、エルベとなる予定であったが、ポツダムの客船設備を取り外したところで計画を撤回し、それぞれ輸送船と宿泊艦にしている。

シャルンホルストグナイゼナウは戦没。ポツダムは1946年にイギリスに賠償として引き渡され、エンパイア・フォーウェィと改名、兵員輸送に従事。その後1960年、パキスタンの移民船となり、1976年解体。

シャルンホルスト級フリゲート

イギリス海軍の中古の改ブラックスワン級スループを西ドイツ海軍が購入したもの。

三隻が就役した。

同型艦

No艦名
一番艦シャルンホルスト(旧マーメイド)
二番艦ヒッパー(旧アクティーオン)
三番艦シェーア(旧ハート)
問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました